2011年11月14日

サンゴアブラギリ

シーサーガーデンの駐車場の片隅にひっそり咲いている“サンゴアブラギリ”

サンゴアブラギリ

今年襲来した2つの大きな台風にもめげない力強い花ですキラキラ 

花柄の赤色の部分が宝石サンゴの枝の出方に似ていることから
“サンゴアブラギリ”とついたそうな・・。

サンゴアブラギリ

花が終わると幹がトックリ状に肥大して
水分を溜める仕組みを持っている渇水にも強いお利口さん音符オレンジ

そういえば・・春からず~っと咲いている息の長い花です。

とても南国らしい花ですね!!



同じカテゴリー(ガーデン)の記事
雨の日のお楽しみ♪
雨の日のお楽しみ♪(2012-10-31 15:25)

久々のお日様♪
久々のお日様♪(2012-08-08 13:45)

台湾ガジュマル
台湾ガジュマル(2012-06-01 12:03)

真夏の陽気
真夏の陽気(2012-05-07 13:43)

これな~んだ??
これな~んだ??(2012-05-01 14:12)


Posted by 白次郎 at 14:00│Comments(0)ガーデン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。