2016年10月21日

これは何でしょう??

あら~っ??
今年もいつの間にかあと2か月とちょっと!!
ビックリだわ~(笑)

夏は職場がホントに人手不足でワタシは毎日クタクタになるまで働いてました汗
でも何とかなった!!

最近はあの頃と比べたらスタッフも増えて余裕だわ音符オレンジ
で・・・友人3人であるものを観に行きました車

これな~んだ??

これは何でしょう??

ヒント①・・・まりもではアリマセン

これは何でしょう??

ヒント②ホンとはもっともっと綺麗です
来年は10月になったらスグに行こうと心に誓うグー

これは何でしょう??

それと今年は長雨で色付きもイマイチらしい・・・
正解は“コキア

これは何でしょう??

紅葉が非常に綺麗な一年草
あと半月早ければ全てがこのピンク色にキラキラ 

ここは岐阜県のスキー場
ワタシも若い頃に滑りに来た記憶があります。
当時はまだ高速道路もなくひたすらに国道を走った記憶ががーん
今は高速インター降りてあっと言う間に到着!

これは何でしょう??

この夏に大きな手術を乗り越えて元気になった猫友さん
猫友さんを支えた妹さん
やっと体力を取り戻しこうやってドライブが出来るようになり本当に良かった花束

やはり元気がイチバン!!
笑顔がイチバン!!
ずいぶん心配したけど何とかなったキラキラ 


で・・・
最近見つけた気になるお店下

これは何でしょう??

この日のランチは鰻丼&鳥丼のミックス
珈琲カフェ付きで
ナント・・・500円

また別の日に行ったら

これは何でしょう??

ひれかつランチ
もちろん珈琲付きで500円也
実家近くにこの夏にオープンした居酒屋さん。
最近言ったらやはり口コミで大盛況音符オレンジ

珈琲付きはかなり嬉しいもんね!

最後は全て手作り!
野菜中心!

とても有名なランチとお弁当の専門店

これは何でしょう??

これで580円びっくり!

12時過ぎに入店したらランチもお弁当も全て売り切れなんてことはザラ
地元のお母さんだけでやっているお腹にもお財布にも優しいお店です。。

では・・・
また美味しくってお値打ちなお店を探してご紹介しますね!

あっそうそう・・
猫もワタシも両親も元気にやってますよくすだま



Posted by 白次郎 at 15:19│Comments(4)
この記事へのコメント
随分心配かけましたが、何とか生還してドライブにも行けるようになりました。留守中我が家の発育不順のコキアの水やりやら、(=^..^=)ミャー達の相手してもらったり本当にお世話になりました。
次のドライブも楽しみにしてます。
Posted by 猫友 at 2016年10月21日 19:40
足あと見たら白次郎さんのお名前が!!!
嬉しい♪嬉しい♪嬉しい♪

夏 大忙しだったんですね。
いつもいつも忙しいもんね。
キャンペーン・・・従業員泣かせだと思いません?(苦笑)
大嫌いだぁ~(笑)

あ~白次郎さん、お願い。月1回で良いからブログお願い。
元気だよの一言で良いから。
心配しちゃうもの。

皆さん元気で良かった。猫もご自身もご両親も。

また来月ね!きっとね!(笑)
Posted by ティアナティアナ at 2016年10月21日 21:52
お久しぶりです。
お元気でなによりです。
私も色々ありましたが
現在、仕事で宮古島にいます。
来年の秋までは
本島を行ったり来たりです。
Posted by 関羽関羽 at 2016年11月03日 20:11
☆猫友さま
復職バンザイ!!
トム氏バンザイ!!
チャメちゃんバンザイ!!
タッキーバンザイ!!

とにかく帰って来てくれてありがとう(@^^)/~~~
みんな待ってましたよ❤

☆ティアナさま
そんなに喜んで頂いて恐縮です(笑)
これからは出来るだけUPしますね。

とっても嫌なキャンペーンが終わりましたね~
ワタシはいつもゾッとしてます(*_*;

またまた沖縄に行かれたんですね!
羨ましいなぁ~
シーサーガーデンのご近所も随分と変わって来てるみたいですよ。
シューシューのテリトリーだった空地にも殆ど家が建ったみたいで複雑な気分です。
仕方ありませんがね・・。

クリスマスケーキやらお節やら嫌だよーーっ(笑)
頑張りましょう!!

☆関羽さま
本当にお久しぶりです。
コメントありがとうございます。

生きているといろいろありますね・・・。
ワタシが沖縄から実家のある岐阜に戻ったのは高齢の両親にこれ以上心配をかけてたくないというのがイチバンの理由
3.11の大震災の映像を見てから帰る意思が固まりました。
今は実家の隣の街で猫2匹と暮らしています。
怠慢でなかなか更新出来ませんがまたこのブログに遊びに来て下さいね!!
Posted by 白次郎白次郎 at 2016年11月17日 15:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。