2011年09月05日

ロータス&ストロベリーグァバ

朝晩は随分と過ごし易くなりましたが
それでも日中は刺すような陽射しが続いている沖縄地方晴れ晴れ

シーサーガーデンの池に咲いているロータス(睡蓮)の花

ロータス&ストロベリーグァバ

過去にカンボジア、タイに旅行したことがありますが
何処に行ってもこのロータスの絵柄でいっぱいだったような記憶が・・

とてもアジアンチィックなお花ですよね。

ロータス&ストロベリーグァバ

こんなに大きく開いていても夕方になれば閉じて翌朝再び開花キラキラ 

そして、ガーデンに植えられている“ストロベリーグァバ”の実が完熟!!

ロータス&ストロベリーグァバ

3年前に知人から小さな苗を頂き大事に育ててきました。
今年はやっと花を付けたので
実が熟し収穫出来る今日の日を楽しみに待っていたよん音符オレンジ

ロータス&ストロベリーグァバ

名前のごとく赤くて可愛いぃ~ハート
生まれて初めて食べる“ストロベリーグァバ”
早速頂きま~す!!

ロータス&ストロベリーグァバ

普通の大きなグァバと違って皮が軟らかく実も甘いOK
しかし、やはりつぶつぶグァバの種ってかたい汗

この種がなかったら最高なんだけどなぁ~

沖縄の夏の味覚を満喫中の白次郎ですくすだま




同じカテゴリー(ガーデン)の記事
雨の日のお楽しみ♪
雨の日のお楽しみ♪(2012-10-31 15:25)

久々のお日様♪
久々のお日様♪(2012-08-08 13:45)

台湾ガジュマル
台湾ガジュマル(2012-06-01 12:03)

真夏の陽気
真夏の陽気(2012-05-07 13:43)

これな~んだ??
これな~んだ??(2012-05-01 14:12)


Posted by 白次郎 at 14:27│Comments(2)ガーデン
この記事へのコメント
家のストロベリーグアバは黄色なんですけど・・・
中は同じ 種ね~ 固いし大きく感じるよね

でもグアバは旨い~(^_^)v
Posted by おきゃんおきゃん at 2011年09月05日 22:42
☆おきゃんさま
グァバ美味しいよね~!!
でも、今年の台風でコレ以外は全部吹っ飛んでしまいました(>_<)
毎年、たくさん収穫していたのにね・・・

イエローストロベリーグァバも美味しいんでしょうね(^-^)
最近は毎日のようにドラゴン食べてお通じスッキリですよ!!
赤ドラゴン大好き❤
Posted by 白次郎白次郎 at 2011年09月06日 17:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。