2008年03月13日

ゴージャス系

ゴージャス系



ガーデンの片隅で咲いていたハイビスカス赤ハイビスカス
苗木はまだまだ40センチぐらいですが大輪の花がゴージャスキラキラ 

アカバナーのように長持ちはせず、あっという間に散ってしまう新種です音符オレンジ


ふと・・・・“ベルバラ”のオスカルを思い出してしまった



同じカテゴリー(ガーデン)の記事
雨の日のお楽しみ♪
雨の日のお楽しみ♪(2012-10-31 15:25)

久々のお日様♪
久々のお日様♪(2012-08-08 13:45)

台湾ガジュマル
台湾ガジュマル(2012-06-01 12:03)

真夏の陽気
真夏の陽気(2012-05-07 13:43)

これな~んだ??
これな~んだ??(2012-05-01 14:12)


Posted by 白次郎 at 20:47│Comments(2)ガーデン
この記事へのコメント
すごい大輪ですねー!!
初めて見ましたー♪
ベルバラのオスカル・・・懐かしいっ(^^)
でも、なんかわかるような気がします!!(笑)
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2008年03月14日 00:41
kuuga様

愛それは~・・・・

流行ってましたよネ~~~(*^^)v
マーガレットだったけ!?
少女フレンドだったけ!?
なかよし・・・りぼん・・・!?
Posted by 白次郎白次郎 at 2008年03月15日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。