2007年08月23日
真夏の花

沖縄の花と言えば一年中咲いているハイビスカスとブーゲンビリアが有名ですがそれ以外で年中ガーデンを賑わせているのが“ベニデマリ”
ガーデンの入り口にたくさん咲きました


そして、こちらは真夏の暑~い季節しか咲かない“サルスベリ”・・・こちらの方言で“ファゴーギー”フリルのような花がたくさん咲きますので遠くから見てもとても綺麗です

沖縄に来る前は名古屋のど真ん中でコンクリートに囲まれて生活していましたので花の名前を覚えることなど皆無でしたがこちらに来てから随分と覚えました・・・
しかしこちらの花は本当に原色で、長~く咲きますネ

花が多いと鳥がたくさん集まって朝から賑やか賑やか・・・

Posted by 白次郎 at 22:53│Comments(3)
│ガーデン
この記事へのコメント
さっそくおじゃましました まえだまめです。
どちらも夏を彩るきれいな花ですね。
大分前ですが 私も紹介した事があります よろしければご覧下さい
http://yoshi5.mo-blog.jp/maedamame/2006/08/post_d12b.html
http://yoshi5.mo-blog.jp/maedamame/2006/08/post_a7a8.html
私もちょくちょく顔出しますので よろしくお願いします。
どちらも夏を彩るきれいな花ですね。
大分前ですが 私も紹介した事があります よろしければご覧下さい
http://yoshi5.mo-blog.jp/maedamame/2006/08/post_d12b.html
http://yoshi5.mo-blog.jp/maedamame/2006/08/post_a7a8.html
私もちょくちょく顔出しますので よろしくお願いします。
Posted by まえだまめ
at 2007年08月24日 00:42

まえだまめ様
お越しくださり有り難う御座います。
御紹介の記事を拝見し、とても参考になりましたヽ(^。^)ノ
長野にみえたことがあるんですネ・・
私の実家は長野県と県境の“中津川市”と言うところです。
毎週末には“御岳”や“白馬”にスキーに行っていました・・
あぁ・・懐かしい(*^^)v
お越しくださり有り難う御座います。
御紹介の記事を拝見し、とても参考になりましたヽ(^。^)ノ
長野にみえたことがあるんですネ・・
私の実家は長野県と県境の“中津川市”と言うところです。
毎週末には“御岳”や“白馬”にスキーに行っていました・・
あぁ・・懐かしい(*^^)v
Posted by 白次郎
at 2007年08月24日 15:16

こんばんわ
私はスノーボードですがよく行ったものです。
御岳というと 御岳ロープウェイでしょうか?
ロングコースに魅力を感じましたが
一度も行っていません(残念)
白馬方面は ほぼすべて行きました
岩岳がコース、温泉ともにお気に入り
また行きたいけど 当分無理だろうなぁ
植物、造園に関する質問等ありましたら
メールで受け付けています。
分かる範囲でお答えしていますので お気軽にどうぞ
コメントが承認後アップされるとは知らずに 立て続けに
書き込んでしまったようです。(失礼)
私はスノーボードですがよく行ったものです。
御岳というと 御岳ロープウェイでしょうか?
ロングコースに魅力を感じましたが
一度も行っていません(残念)
白馬方面は ほぼすべて行きました
岩岳がコース、温泉ともにお気に入り
また行きたいけど 当分無理だろうなぁ
植物、造園に関する質問等ありましたら
メールで受け付けています。
分かる範囲でお答えしていますので お気軽にどうぞ
コメントが承認後アップされるとは知らずに 立て続けに
書き込んでしまったようです。(失礼)
Posted by まえだまめ
at 2007年08月24日 18:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。