2011年06月22日
クラブハウスサンドイッチ
冷蔵庫にチキン、トマト、ベーコン、レタスがあったので・・

クラブハウスサンドイッチを作ってみました
3枚のトーストパンにたっぷりの具を挟んだサンドイッチ!
20歳の頃、名古屋の喫茶店でアルバイトしていた時期があります。
そこのお店の“クラブハウスサンド”がとっても美味しくってね・・・
たまに懐かしくなって作ってみます

ワカメ、スイートコーンの簡単スープも
ところで・・・
マダム・シューシューですが・・・

先日、朝からグッタリ、ご飯も食べず
見るからに具合が悪そうなので急いで動物病院へ
外傷は見当たらないのでいつもの喧嘩キズでは無い!?
何か病気??
先生がお腹を触ると・・・
ごろごろごろご~ろ
????
アレッ・・ご機嫌じゃん!?
先生の診断結果・・・
“便秘ですね、歳と共に猫も便秘がちになりますから”
便秘~!!!
何だかホッとするとともに笑えました
その後、猫用の便秘クスリを毎日ご飯の中に入れて食べさせていたら
すっかり元気になり、もとのお気楽マダムに戻りました
長毛の仔は特に気を付けてあげて下さい。
猫も人間もお通じは大事ね~

クラブハウスサンドイッチを作ってみました

3枚のトーストパンにたっぷりの具を挟んだサンドイッチ!
20歳の頃、名古屋の喫茶店でアルバイトしていた時期があります。
そこのお店の“クラブハウスサンド”がとっても美味しくってね・・・
たまに懐かしくなって作ってみます


ワカメ、スイートコーンの簡単スープも

ところで・・・
マダム・シューシューですが・・・

先日、朝からグッタリ、ご飯も食べず

見るからに具合が悪そうなので急いで動物病院へ

外傷は見当たらないのでいつもの喧嘩キズでは無い!?
何か病気??
先生がお腹を触ると・・・
ごろごろごろご~ろ

????
アレッ・・ご機嫌じゃん!?
先生の診断結果・・・
“便秘ですね、歳と共に猫も便秘がちになりますから”
便秘~!!!
何だかホッとするとともに笑えました

その後、猫用の便秘クスリを毎日ご飯の中に入れて食べさせていたら
すっかり元気になり、もとのお気楽マダムに戻りました

長毛の仔は特に気を付けてあげて下さい。
猫も人間もお通じは大事ね~
Posted by 白次郎 at 17:23│Comments(0)
│賄いランチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。