2012年10月12日
栗ご飯&栗きんとん
久しぶりに賄いランチ
岐阜の実家から送られた“栗”を剥いて【栗ご飯】を炊いてみました

秋だね~
・・ってみんなで栗ご飯を食べ終わった頃に宅配便が
岐阜県中津川市のFさんからだ!
中身は!?

中津川といえばやっぱ【栗きんとん】
【栗きんとん】は時間が経つほどスグに硬くなってしまいますので・・・

3時のお茶タイムに完食!!
塩谷社長なんか一人で4個も食べました(笑)
岐阜の母からは里芋も届いて、今日は秋を感じた一日でした。

アキダネ・・・
夏の暑い時期には風通しの良い場所で寝ていたシューシューも
最近では社長のベッドで寝ています。

ご飯を食べるとサッサと階段を上り社長の部屋へ
夕方に起きだしてそのまま夜遊びGO~(笑)

岐阜の実家から送られた“栗”を剥いて【栗ご飯】を炊いてみました


秋だね~
・・ってみんなで栗ご飯を食べ終わった頃に宅配便が

岐阜県中津川市のFさんからだ!
中身は!?

中津川といえばやっぱ【栗きんとん】

【栗きんとん】は時間が経つほどスグに硬くなってしまいますので・・・

3時のお茶タイムに完食!!
塩谷社長なんか一人で4個も食べました(笑)
岐阜の母からは里芋も届いて、今日は秋を感じた一日でした。

アキダネ・・・
夏の暑い時期には風通しの良い場所で寝ていたシューシューも
最近では社長のベッドで寝ています。

ご飯を食べるとサッサと階段を上り社長の部屋へ

夕方に起きだしてそのまま夜遊びGO~(笑)
Posted by 白次郎 at 15:59│Comments(0)
│賄いランチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。