2011年05月29日

台風2号の後片づけで忙しい時は簡単に出来るお昼ご飯を!

昨夜の台風2号・・・
予想以上に凄かった汗

雨は予報よりも少なくて済んだものの・・
風ががーん

それとともに停電・・
懐中電灯を用意していたので助かりましたが
風はどんどん強くなり建物ごと揺れるごとにビクビクタラ~

停電は朝方解消されホッ・・
ドキドキしながらシーサーガーデンに行くと
案の定・・強風の影響で色んな被害がびっくり!

もう1人のスタッフKさんと片づけに追われる一日でした。
そんな忙しい日の賄いご飯は!?

冷蔵庫の中をゴソゴソしながら・・
ニラ見~っけ!
もやし見~っけ!

台風2号の後片づけで忙しい時は簡単に出来るお昼ご飯を!

豚肉とニラともやしのオイスター焼きそば

あっと言う間に出来上がりGOOD

さっさっと食べ終え、作業再開!

台風2号の後片づけで忙しい時は簡単に出来るお昼ご飯を!

塩谷社長手作りのゲート・・
裏の空き地に吹っ飛んでいたそうです。
根元から折れていたので解体決定

台風2号の後片づけで忙しい時は簡単に出来るお昼ご飯を!

観葉植物の植木鉢
今年も割れてしまいました。
重いからまさか倒れるなんて思わなかったのに・・
考えが甘かった汗

台風2号の後片づけで忙しい時は簡単に出来るお昼ご飯を!

ガーデンの壁に取り付けてあった面シーサー
落下・・修復不可能・・。

台風2号の後片づけで忙しい時は簡単に出来るお昼ご飯を!

ゴムの木、ハイビスカスetc・・倒木

そして・毎年の塩害

台風2号の後片づけで忙しい時は簡単に出来るお昼ご飯を!

つい最近、植え替えたばかりの百日草

台風2号の後片づけで忙しい時は簡単に出来るお昼ご飯を!

カエンボクは全滅
昨日までは新緑だったのにあっと言う間に枯れ葉

なんせまだ5月なので新芽が出ている植物がやられましたタラ~

明日も掃除が続きます。
怪我をしなかっただけでも良しといたしましょう音符オレンジ





タグ :台風2号

同じカテゴリー(賄いランチ)の記事
サンドイッチランチ
サンドイッチランチ(2012-12-03 11:54)

栗ご飯&栗きんとん
栗ご飯&栗きんとん(2012-10-12 15:59)

本日の賄いランチ
本日の賄いランチ(2012-08-17 11:39)


Posted by 白次郎 at 19:19│Comments(4)賄いランチ
この記事へのコメント
白次郎さん、作業お疲れ様でございました。

塩害で、ウチもメチャメチャです。桃の実もパッションフルーツもダメ。
あまりにもひど過ぎて、どこから手を付けていいのか 唖然としています・・・。

こんな時は、ネコの手 借りたいですよね《涙》
又、いちからコツコツです、無理せず 頑張りましょう☆
Posted by 花うさぎ♪花うさぎ♪ at 2011年05月30日 17:23
☆花うさぎさま
ホント・・唖然でした(/_;)
昨夜、タラソに言って地元の農家さんとも台風の話をしましたが
やはり、作物は全滅だって・・。
ザンネンですが暫くは沖縄野菜(特に葉もの)食べられませんね。
午前中に那覇空港に行ったのですが、やはり空港の周りの植物も茶色(>_<)
高速道路の脇に咲いていたブーゲンも茶色(>_<)
しばらくはお花が見えない沖縄です。

でも、そのうち復活ですね!
怪我がなくて何より何より♪
頑張りましょう(^O^)/
Posted by 白次郎白次郎 at 2011年05月31日 16:49
白次郎さん、大変でしたね~!
お疲れ様でした~!!

沖縄の台風の後は、植物が茶・茶・茶になって…
無残ですよね。。。。

また鮮やかな植物の色になるには、暫く時間が
掛るのでしょうね?

石垣に居た頃、25年ぶりという大きな台風に
出くわしました!

台風の恐ろしさをまざまざと知らされました。

怪我が無くて良かったです!!
Posted by tokuchantokuchan at 2011年06月03日 00:11
☆tokuchanさま
ありがとうございます<(_ _)>
とりあえず、人もニャンコもワンコもみんな無事でした・・。
でも今回の台風は風が凄かった~(/_;)

沖縄自動車道を走っているとブーゲンが奇麗に咲いている場所がありましたよね・・
あそこも全て茶色(-"-)
沖縄なのにブーゲンもハイビスカスも咲いてないなんて初めてです。
農作物も(特に葉野菜)1ヶ月くらいは高値っていうことです。
でも、東北で頑張っている方に比べればなんてことありませんね!

そのうち芽が出て花も咲きますね(^^♪
じっと待ちましょう!
Posted by 白次郎白次郎 at 2011年06月03日 17:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。