2010年11月14日
あんかけスパ
名古屋めしと言えば・・・
味噌カツ、どてめし、手羽先、味噌煮込み、小倉トースト、
きしめん、ひつまぶし、台湾ラーメン
そして・・
あんかけスパ

胡椒が効いたとろみのあるソースと麺が絡み合って旨いっ!!
なんと、この“あんかけスパ”の麺は直径2.2ミリの極太麺
名駅の地下街をウロウロしているときに無性に食べたくなりました
名古屋でスパゲッテイと行ったら“あんかけスパ”!
専門チェーン店もあるんです。
沖縄にも出店して下さい・・オネガイ
出来たら恩納村に・・って無理か(笑)
上に乗っている具材は色々ありますが、
名古屋と言えばやはり、海老フライですよネ~
そんなんで2泊3日のプチ帰省も終わりに近づきました

(画像をクリックすると大きくなります)
小さな頃から見て来た風景は昔と変わらず・・・

山里は冬の到来を前に・・

木々は色つき

来月には初雪が舞うことでしょう
そして・・ワタシは・・・

名古屋時代にはめったに乗らなかったJRに乗り
名鉄電車に乗り換え・・

中部国際空港から那覇行きに

沖縄に帰るよ~
・・・って画像はシンガポールエアライン(笑)
シューシュー・・・
寂しい思いをさせてゴメ~ン

サミシクナンカ・・・ナカッタモン
明日から通常のシーサーガーデンブログに戻ります。
故郷っていいですネ・・・
たまには帰ろう故郷へ
味噌カツ、どてめし、手羽先、味噌煮込み、小倉トースト、
きしめん、ひつまぶし、台湾ラーメン
そして・・
あんかけスパ


胡椒が効いたとろみのあるソースと麺が絡み合って旨いっ!!
なんと、この“あんかけスパ”の麺は直径2.2ミリの極太麺

名駅の地下街をウロウロしているときに無性に食べたくなりました

名古屋でスパゲッテイと行ったら“あんかけスパ”!
専門チェーン店もあるんです。
沖縄にも出店して下さい・・オネガイ

出来たら恩納村に・・って無理か(笑)
上に乗っている具材は色々ありますが、
名古屋と言えばやはり、海老フライですよネ~
そんなんで2泊3日のプチ帰省も終わりに近づきました


(画像をクリックすると大きくなります)
小さな頃から見て来た風景は昔と変わらず・・・

山里は冬の到来を前に・・

木々は色つき

来月には初雪が舞うことでしょう

そして・・ワタシは・・・

名古屋時代にはめったに乗らなかったJRに乗り
名鉄電車に乗り換え・・

中部国際空港から那覇行きに

沖縄に帰るよ~

・・・って画像はシンガポールエアライン(笑)
シューシュー・・・
寂しい思いをさせてゴメ~ン

サミシクナンカ・・・ナカッタモン

明日から通常のシーサーガーデンブログに戻ります。
故郷っていいですネ・・・
たまには帰ろう故郷へ

Posted by 白次郎 at 16:45│Comments(4)
│岐阜県
この記事へのコメント
あんかけスパですね
携帯でみたら、あんかけスバに見えて、おきなわそばのあんかけかと思った(笑)
やっぱ内地の秋はいいね〜
沖縄は大好きだけど、春と秋がないのがね〜

やっぱ内地の秋はいいね〜


Posted by モリット at 2010年11月15日 00:47
☆モリットさま
あんかけスパゲッテイ・・略して“あんかけスパ”ですねん(笑)
沖縄に来た当初、“すぱ あります”の看板を見て
へぇ~こんな田舎にもスパゲッテイがあるんだ・・
お洒落~♪と思いました。
が・・・よ~く考えたら“そば あります”が訛ったまんま書かれていたのでした・・・^^;
あんなに暑かった岐阜県でも秋はちゃんと訪れてましたヨ。
もうすぐ雪ん子が舞う季節ですネ。
あんかけスパゲッテイ・・略して“あんかけスパ”ですねん(笑)
沖縄に来た当初、“すぱ あります”の看板を見て
へぇ~こんな田舎にもスパゲッテイがあるんだ・・
お洒落~♪と思いました。
が・・・よ~く考えたら“そば あります”が訛ったまんま書かれていたのでした・・・^^;
あんなに暑かった岐阜県でも秋はちゃんと訪れてましたヨ。
もうすぐ雪ん子が舞う季節ですネ。
Posted by 白次郎
at 2010年11月15日 16:43

あんかけスパ??初めて聞きました。
ソースは何味?トマトベース?
スパゲッティにも、エビフラャ~(笑) 名古屋らしい~(笑)
台湾ラーメンも、名古屋名物なんですか?
台湾ラーメンってどんなの?
それとアイドルタイム??? 全然分からないよ~
アイドルタイムって何?
何だか沖縄より不思議な中部地方かも?!(笑)
急に名古屋に行ってみたくなった。
ソースは何味?トマトベース?
スパゲッティにも、エビフラャ~(笑) 名古屋らしい~(笑)
台湾ラーメンも、名古屋名物なんですか?
台湾ラーメンってどんなの?
それとアイドルタイム??? 全然分からないよ~
アイドルタイムって何?
何だか沖縄より不思議な中部地方かも?!(笑)
急に名古屋に行ってみたくなった。
Posted by ティアナ
at 2010年11月17日 07:14

☆ティアナさま
あんかけスパはトマトベースのソースです。
先日、TVでも名古屋名物として紹介されていましたヨ♪
独特の太い麺と胡椒が効いたソースが絡み合って旨いのです!
台湾ラーメンは名古屋発祥のラーメンで、
豚挽き肉・ニラ・長ねぎ・モヤシなどをトウガラシで辛く味付けして炒め、
醤油ベースのスープを加えて茹でた麺にかけたものです。
見た目はトウガラシの真っ赤(゜.゜)
かなり辛~いラーメンですがこちらもクセになる味
台湾では台湾ラーメンってのはないそうです(笑)
アイドルタイムってのはモーニングサービス、
ランチサービス以外で午後3時~5時位のまでの
空いている時間帯のことをいいます。
こうやってみると名古屋って独特の食文化!?
ワタシはフツーだと思っていました(笑)
あんかけスパはトマトベースのソースです。
先日、TVでも名古屋名物として紹介されていましたヨ♪
独特の太い麺と胡椒が効いたソースが絡み合って旨いのです!
台湾ラーメンは名古屋発祥のラーメンで、
豚挽き肉・ニラ・長ねぎ・モヤシなどをトウガラシで辛く味付けして炒め、
醤油ベースのスープを加えて茹でた麺にかけたものです。
見た目はトウガラシの真っ赤(゜.゜)
かなり辛~いラーメンですがこちらもクセになる味
台湾では台湾ラーメンってのはないそうです(笑)
アイドルタイムってのはモーニングサービス、
ランチサービス以外で午後3時~5時位のまでの
空いている時間帯のことをいいます。
こうやってみると名古屋って独特の食文化!?
ワタシはフツーだと思っていました(笑)
Posted by 白次郎
at 2010年11月17日 18:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。