2013年04月02日
桜雨
只今、岐阜県は桜満開~

昨日もカメラ片手に桜のトンネルをサイクリング

満開の桜の下で一休み・・・・

桜と言っても色んな種類があるようです。


やっぱり桜は良いね~!
気分がワクワクして来ますよね・・・

小学校の校庭に大きな大きな桜が咲いていたのを思い出します。
その古い小学校も建て替えられ、今は桜の木も無いかもしれません・・・。
遠い記憶を思い出させる“桜”は日本人にとっては特別な花ですよね。

土岐川沿いの桜・・・良い風景です。
なのになのに満開の今日は雨
まさしく“桜雨”・・・・
もう少し山に行ったらまだまだ蕾!
晴れたら実家の桜を見に行ってきますね

そして・・・“さくら”と言ったら!?

我が家の“さくらちゃん
”
元気ですよ~!
この仔は我が家の一員になったその日からとっても大人しくて賢いお嬢様
トイレも一度で憶えたお利口さん。
でも賢すぎる故に、悪戯もかなり巧妙
いわゆる、出来る女子なんです(笑)
名前の由来は桜の頃に生まれたわけじゃなくて秋生まれ・・・
本当は“桜井”さん家に貰われていく予定だったのが
縁あってワタシが貰うことになりました
なので“桜井”さん家の桜から名前を頂きました。
な~んて単純(笑)
“さくら”ちゃん、今年で10歳になります


昨日もカメラ片手に桜のトンネルをサイクリング


満開の桜の下で一休み・・・・

桜と言っても色んな種類があるようです。


やっぱり桜は良いね~!
気分がワクワクして来ますよね・・・

小学校の校庭に大きな大きな桜が咲いていたのを思い出します。
その古い小学校も建て替えられ、今は桜の木も無いかもしれません・・・。
遠い記憶を思い出させる“桜”は日本人にとっては特別な花ですよね。

土岐川沿いの桜・・・良い風景です。
なのになのに満開の今日は雨

まさしく“桜雨”・・・・

もう少し山に行ったらまだまだ蕾!
晴れたら実家の桜を見に行ってきますね


そして・・・“さくら”と言ったら!?

我が家の“さくらちゃん

元気ですよ~!
この仔は我が家の一員になったその日からとっても大人しくて賢いお嬢様

トイレも一度で憶えたお利口さん。
でも賢すぎる故に、悪戯もかなり巧妙

いわゆる、出来る女子なんです(笑)
名前の由来は桜の頃に生まれたわけじゃなくて秋生まれ・・・
本当は“桜井”さん家に貰われていく予定だったのが
縁あってワタシが貰うことになりました

なので“桜井”さん家の桜から名前を頂きました。
な~んて単純(笑)
“さくら”ちゃん、今年で10歳になります

Posted by 白次郎 at 18:39│Comments(2)
│岐阜県
この記事へのコメント
素晴らしい桜並木。
この季節大好き。桜大好き。
桜井さんのさくらちゃんも大好きよ。美人さんね。
モーニングサービスに驚いています。
こんなのだったら毎朝食べに行っちゃいます。ブランチになりますよね。
東海地方、凄いぞ!!あっぱれです。
この季節大好き。桜大好き。
桜井さんのさくらちゃんも大好きよ。美人さんね。
モーニングサービスに驚いています。
こんなのだったら毎朝食べに行っちゃいます。ブランチになりますよね。
東海地方、凄いぞ!!あっぱれです。
Posted by ティアナ
at 2013年04月04日 01:20

☆ティアナさま
体調は如何ですか!?
元気が一番ですよね(^^)v
ワタシも引っ越ししたのがイチバン寒い季節だったので風邪引かないように気を付けていました。
風邪は引かなかったのですが溜まった疲れで体に変調をきたしました。
体は正直ですよね・・・。
今はすっかり体調も戻り元気ですよ(^O^)
ティアナさん、こちらに遊びに来たらまずモーニングサービス行きましょうね(笑)
日々、進化してます・・こちらの喫茶店!!
体調は如何ですか!?
元気が一番ですよね(^^)v
ワタシも引っ越ししたのがイチバン寒い季節だったので風邪引かないように気を付けていました。
風邪は引かなかったのですが溜まった疲れで体に変調をきたしました。
体は正直ですよね・・・。
今はすっかり体調も戻り元気ですよ(^O^)
ティアナさん、こちらに遊びに来たらまずモーニングサービス行きましょうね(笑)
日々、進化してます・・こちらの喫茶店!!
Posted by 白次郎
at 2013年04月04日 16:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。