2010年11月13日

モーニングサービス

岐阜に帰省して行きたかった場所・・

それは・・・

地元の喫茶店・・それも早朝晴れ
沖縄に帰る日の朝、兄嫁さんと共に喫茶店のモーニングサービス車ぶーん

東海地方では殆どの喫茶店がモーニングサービスを提供しています。
モーニングサービスとはメニューのドリンク代金だけで
色んな物が付いてくるんですヨコレ!

通常は茹で卵とトーストがサービスで付いて来ますが
このお店は凄いんですびっくり!

モーニングサービス

大盛りサラダ・茶碗蒸し・コーヒーゼリー・大きなおにぎり、野菜の煮物
もちろん珈琲もネ~

で、お代金は珈琲だけのお値段で360円!!
しかも、おにぎりかトーストかどちらか選べて
兄嫁さんはトーストをカフェ

モーニングサービス

もちろんこちらも珈琲代金だけのお値段で360円!!

しかもこのお店・・
朝の07:00~15:00までモーニングサービスがあって更にビックリびっくり!
ランチでも良さそうな量でしょう~

珈琲を飲み終えたらお茶まで出てくるんですヨ~

ワタシ達が入店したのは08:00でしたがすでに満席状態汗
出勤前の朝ごはんの方とか、初老のご夫婦とか・・・
とにかく賑わっていました。

自分で朝ごはん作るよりも栄養のバランスもいいかも汗

店によってはみたらし団子が付いたり、ヨーグルトが付いたり
はたまた、うどんが付いたり、サンドイッチだったり・・

日替わりでサービスが替わったり・・
とにかく岐阜県のモーニングサービスって凄いんですキョロキョロ

岐阜県に住んでいる頃は、
全国的にモーニングサービスってあるもんだと思ってたアホなワタシです。

ところ変われば食文化も随分違いますなぁ~







同じカテゴリー(岐阜県)の記事
和風かふぇ
和風かふぇ(2013-05-02 16:43)

芝桜の里
芝桜の里(2013-04-21 15:00)

杵振り祭り
杵振り祭り(2013-04-19 16:23)

春爛漫♪
春爛漫♪(2013-04-04 18:00)

桜雨
桜雨(2013-04-02 18:39)


Posted by 白次郎 at 13:36│Comments(4)岐阜県
この記事へのコメント
名古屋(名古屋地方)のモーニングって有名だもんね。
一度行ってみたいです。
ホテルで朝食付きを頼まなくても、喫茶店のモーニングで充分じゃない?
凄いです。これで300円代だなんて!!
有り得ない!!
Posted by ティアナティアナ at 2010年11月14日 02:31
☆ティアナさま
そうなんです・・
愛知県、岐阜県はモーニングサービスが凄いんです(゜-゜)
他県の方はビックリされますよネ~
頼んでもいない物が出て来たって(笑)

ワタシが名古屋に住んでいた頃、
近くの喫茶店で朝だけバイトしたことがあります。
そこのお店はモーニングサービスでサンドイッチ、ゆで卵
サラダを出し、最後にこぶ茶を出していました。
近くにお寺があって早朝からじいちゃんばあちゃんで大賑わい・・・。
ナルホド、こぶ茶を出す意味がわかりました(笑)
Posted by 白次郎白次郎 at 2010年11月14日 16:54
はい・・・噂は知っていましたが、凄いですね~☆沖縄は弁当が珍しいって言われていますが、地元の私には どう変わっているのかが解かりません《笑》

いつも、写真でいろいろな食べ物のレポート写真を見せてくださって有難う!!食べ物を美味しく撮るって難しいですよね、尊敬です♪
Posted by 花うさぎ at 2010年11月15日 11:15
☆花うさぎさま
沖縄のお弁当も最初はビックリしましたヨ!
だっておかずが全部ごはんの上に乗っかってる・・(゜.゜)
チェーン店以外のお弁当屋さんの多いこと!!
車で走っていて“お弁当”の看板をよく見かけますもんネ~
それにお値打ち!!
250円のお弁当もありましたヨ。
ちょくちょくお弁当のお世話になっています(笑)

岐阜県民は喫茶店大好き!!
休日などは早朝から家族連れで喫茶店にGO~!^^;
モーニングサービスが終わったアイドルタイムでも
ドリンクにはピーナッツ、レモンケーキ(懐かしい~)
などが必ず付いてきます。
逆に他県に行って何も付いてこないのが寂しい・・(笑)

美味しくってお値打ち(ココ大事!)なご飯が大好きです(^-^)
Posted by 白次郎白次郎 at 2010年11月15日 16:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。