2011年12月30日
巨大“門松”発見!!
昨夜、宜野座村の“かんなタラソ”から帰る途中、
金武町のキャンプハンセン、正面ゲートを通り過ぎようとした時
・・・なんだあれ!?

巨大な竹の切り口から光を放つ“門松”だ
つい、最近まではこれまた巨大なクリスマスツリーだったのに凄~い!!

思わず車を停めて写真を撮ってみた
巨大お供え餅もちゃんとある!
反対車線なのと夜なのでハッキリわからないけど
流石にお供え餅は造りものかしらね??
目の前は金武町の夜の街・・・

ここの兵隊さん達、クリスマスツリーはもちろんわかるけど
この巨大門松の意味はわかんないでしょうね~
UFOに送信する信号か???
・・何て思ってるのかもね(笑)
夜、この前を通るとビックリします
そして12月30日・・や~っと、年賀状書き終えました
シーサーガーデンからの年賀状、忘れた頃にこっそり届きます。
シーサーガーデンショップ今年も残すところあと2日!
頑張ってます

今からポストへGO~なのよ
金武町のキャンプハンセン、正面ゲートを通り過ぎようとした時
・・・なんだあれ!?

巨大な竹の切り口から光を放つ“門松”だ

つい、最近まではこれまた巨大なクリスマスツリーだったのに凄~い!!

思わず車を停めて写真を撮ってみた

巨大お供え餅もちゃんとある!
反対車線なのと夜なのでハッキリわからないけど
流石にお供え餅は造りものかしらね??
目の前は金武町の夜の街・・・

ここの兵隊さん達、クリスマスツリーはもちろんわかるけど
この巨大門松の意味はわかんないでしょうね~
UFOに送信する信号か???
・・何て思ってるのかもね(笑)
夜、この前を通るとビックリします

そして12月30日・・や~っと、年賀状書き終えました

シーサーガーデンからの年賀状、忘れた頃にこっそり届きます。
シーサーガーデンショップ今年も残すところあと2日!
頑張ってます


今からポストへGO~なのよ

Posted by 白次郎 at 14:19│Comments(4)
│いろいろ
この記事へのコメント
凄い!!!
写真で見てもすごいけど、
実際に見に行きたくなりますね~
写真で見てもすごいけど、
実際に見に行きたくなりますね~
Posted by kaz坊
at 2011年12月30日 14:26

☆kaz坊さま
凄いよね~!
光を放つ門松って初めてみたわ・・(@_@;)
是非、夜のドライブがてらに見に行ってくだされ。
タコスでお馴染み“GATE1”道を挟んで目の前です!
笑えるくらい大っきいのよ●~*
凄いよね~!
光を放つ門松って初めてみたわ・・(@_@;)
是非、夜のドライブがてらに見に行ってくだされ。
タコスでお馴染み“GATE1”道を挟んで目の前です!
笑えるくらい大っきいのよ●~*
Posted by 白次郎
at 2011年12月30日 16:38

おお!今年はこういうこともやっているんですね~
主人がここで働いていた時にはこういうのなかったなぁ(^^;
今年も今日で終わりですね~
白次郎さん、
良いお年をお迎えください♪
来年もよろしくお願いします^^
主人がここで働いていた時にはこういうのなかったなぁ(^^;
今年も今日で終わりですね~
白次郎さん、
良いお年をお迎えください♪
来年もよろしくお願いします^^
Posted by まゆまゆ
at 2011年12月31日 10:16

☆まゆまゆさま
やってきました大晦日~!
歳を重ねるごとにあっという間です(゜゜)~
金武町商工会青年部の制作らしいのですが面白いですよね!
こんなアイデア大好きです(^^♪
まゆまゆさんも良いお年をお迎え下さいね!
アメリカからの便り、来年も楽しみにしています(^v^)
やってきました大晦日~!
歳を重ねるごとにあっという間です(゜゜)~
金武町商工会青年部の制作らしいのですが面白いですよね!
こんなアイデア大好きです(^^♪
まゆまゆさんも良いお年をお迎え下さいね!
アメリカからの便り、来年も楽しみにしています(^v^)
Posted by 白次郎
at 2011年12月31日 15:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |