2011年11月29日
酒類販売管理研修に行って来ました!!
11月29日(火)
今日は午後から名護へ

ワタクシ・・白次郎は・・・
シーサーガーデンの酒類販売管理責任者なのですから
3年に一度の酒類販売管理研修を受講しなければいけないのです
この制度は平成15年に法律化されたらしく
ワタシは今回で2度目の受講となりました。

オカアサン イッテラッシャイ キヲツケテ
シューシュー行って来るね~

名護の研修会場には大勢の人でビッシリ!
沖縄はもちろん泡盛が有名ですから
コンビニ、ホテル内のショップ、お酒のディスカウントショップ・・・
シーサーガーデンのように宮城秀雄オリジナル壺入り泡盛まで
お酒を小売しているお店は全て受講しなくてはいけません。

特に未成年に対して酒類を販売しないよう徹底!!
そういえば最近はお酒の自販機を見かけなくなりましたよね・・
講師の話&ビデオでしっかり3時間の講習会

終了後に頂いた受講証書
次は3年後の平成26年です
これで一安心
今日は午後から名護へ


ワタクシ・・白次郎は・・・
シーサーガーデンの酒類販売管理責任者なのですから
3年に一度の酒類販売管理研修を受講しなければいけないのです

この制度は平成15年に法律化されたらしく
ワタシは今回で2度目の受講となりました。

オカアサン イッテラッシャイ キヲツケテ

シューシュー行って来るね~


名護の研修会場には大勢の人でビッシリ!
沖縄はもちろん泡盛が有名ですから
コンビニ、ホテル内のショップ、お酒のディスカウントショップ・・・
シーサーガーデンのように宮城秀雄オリジナル壺入り泡盛まで
お酒を小売しているお店は全て受講しなくてはいけません。

特に未成年に対して酒類を販売しないよう徹底!!
そういえば最近はお酒の自販機を見かけなくなりましたよね・・
講師の話&ビデオでしっかり3時間の講習会

終了後に頂いた受講証書
次は3年後の平成26年です

これで一安心

Posted by 白次郎 at 17:30│Comments(0)
│いろいろ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。