2011年09月17日

7週間の研修を終えてガーナへ帰国

沖縄へ7週間滞在し観光研修を終えた
アフリカ7ヶ国から来ていた10名の研修員
昨日、琉球大学で終了式を終えていよいよ今日の便で帰国されます。

もう会えないだろうと思っていましたが
恩納村商工会の計らいで他のペンションオーナーさんと共に
琉球大学で行われる送別会に参加させて頂けることに!!

“MIDORI SA~N!!”

ハグハグハート

シーサーガーデンファミリーと

7週間の研修を終えてガーナへ帰国

ドロシー・・とっても喜んでくれました!

7週間の研修を終えてガーナへ帰国

ヘンリーのこの衣装・・ガーナの正装だそうですキラキラ 
初めて見ましたがとっても素敵ですよね。

7週間の研修を終えてガーナへ帰国

オードブルの立食形式

7週間の研修を終えてガーナへ帰国

7週間も日本に居ると流石に箸の使い方も慣れたもの

7週間の研修を終えてガーナへ帰国

ドロシー・・もうすぐ家族に会えるね音符オレンジ

そして、盛り上がって来たらモチロン・・

7週間の研修を終えてガーナへ帰国

踊る!!

7週間の研修を終えてガーナへ帰国
踊る!!

7週間の研修を終えてガーナへ帰国

背の高い“カーボヴォルテ”という国から来た彼

7週間の研修を終えてガーナへ帰国

いつも笑顔を絶やさぬ優しい人でした
アフリカの“カーボヴォルテ”・・
今回の受け入れで新しい国を知ることも出来ましたコレ!

まっ・・ホントにアフリカの方は踊りが好き音符オレンジ

7週間の研修を終えてガーナへ帰国

7週間の沖縄研修・・
みなさん元気に終えることが出来てホント良かった!

7週間の研修を終えてガーナへ帰国

東アフリカ、西アフリカ・・セェーシェル諸島・・

空路はみなさんバラバラ飛行機
無事に家族の元に帰ることが出来ますように祈っていますね・・。

そして・・シーサーガーデンに帰ってから
ガーナのヘンリーとドロシーから頂いたプレゼントを開けてみましたプレゼント

これぞ、正真正銘!

7週間の研修を終えてガーナへ帰国

ガーナチョコレート

7週間の研修を終えてガーナへ帰国

ガーナのフラッグ(国旗)
今回、ドロシーが頭に巻いていたスカーフのような布
お別れ時にドロシーが巻き方を教えてくれました、
たぶん・・こんな感じだったような!?

7週間の研修を終えてガーナへ帰国

塩谷社長の頭に巻いてみました!

・・・・似あってる汗
こんな時、とってもノリのイイ社長が素敵(笑)

ドロシーとの約束

英語を勉強してガーナのドロシー宅に遊びに行きます!
料理が大好きなドロシーとガーナ料理を一緒に作ります!

夢はガーナへGO~飛行機


同じカテゴリー(いろいろ)の記事
全館貸し切り!?
全館貸し切り!?(2012-09-06 15:12)

払下げショップ
払下げショップ(2012-09-02 15:38)

吹き返し中・・・
吹き返し中・・・(2012-08-27 09:33)


Posted by 白次郎 at 13:24│Comments(2)いろいろ
この記事へのコメント
塩谷社長!

ターバン!お茶目ですね( ´艸`)
皆さんとダンスしたかったです~~~(笑)
ガ―ナのダンスはどんな感じなんでしょう?
やはり腰がポイントですかね?!

会いたいです
皆さんに!!
Posted by 革細KERたるはる革細KERたるはる at 2011年09月19日 00:23
☆革細KERたるはるさま
お元気ですか!?
先日“やんばるブログ”のオフ会でご主人さまとお会いしました。
久々にお会いしたかったですね・・・ザンネン(__)
恩納村近辺においでの際はぜひお寄り下さいね!

塩谷社長、見ての通り相変わらず元気です(笑)
ガーナに限らずアフリカの皆さまは本当に音楽が大好き♪
手拍子だけで即興の歌と踊りが出来ます!(^^)!
リズム感が全然違うんです~凄いよ~
いつかアフリカに行って本場のリズムに酔ってみたいものです。

元気なうちにガーナに行きますよ!!
Posted by 白次郎白次郎 at 2011年09月19日 14:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。