2010年11月29日
日本一大きなどんぐり
日本一大きなどんぐり=オキナワウラジロガシ
帽子(殻斗:ガクト)付きどんぐりが届きました!!

前回拾ってきて頂いたのは殆ど帽子が外れていて
帽子(殻斗:ガクト)だけでもいいから欲しいなぁ・・
と言ったら・・・ビニール袋いっぱい・・・

こんなに拾って頂きました
今度は帽子もたくさん入っていて
島袋さん、ありがとう~~

日本一大きな帽子(殻斗:ガクト)
帽子を取ると・・・

まるで栗みたい(笑)
・・・・
たくさんのどんぐりをガーデンで写真を撮っていたら
1個ゴロゴロとテーブルから落っこちた
あぁ~
シオンったら・・・

わぁ~頂きーーーパクッ!!
でも・・・

大き過ぎて口からこぼれ落ちたのでした(笑)
早速、岐阜の友人に帽子(殻斗:ガクト)付き日本一大きなどんぐり
送りましたヨ
子供博物館に展示されたらその様子を写真に
撮って送ってもらうことにしました。
楽しみ楽しみ
その博物館に勤務する友人からもう一つ指令が入りました(笑)
沖縄には“かみつき蛇”というお土産ものがあるそうです。
紙ひもで作った“かみつき蛇”を
博物館に来る子供たちにあげているそうですが
是非、沖縄の本物“かみつき蛇”を見てみたいそうです。
自分たちで作った“かみつき蛇”の写真が送られて来ました

沖縄に来て6年目のワタシもまだ見たことないなぁ・・
何処に行けば売っているのか誰かご存知ありませんか!??
国際通りとか行けばあるのかしら
知っている方是非教えて下さいネ
帽子(殻斗:ガクト)付きどんぐりが届きました!!

前回拾ってきて頂いたのは殆ど帽子が外れていて
帽子(殻斗:ガクト)だけでもいいから欲しいなぁ・・
と言ったら・・・ビニール袋いっぱい・・・

こんなに拾って頂きました

今度は帽子もたくさん入っていて
島袋さん、ありがとう~~


日本一大きな帽子(殻斗:ガクト)
帽子を取ると・・・

まるで栗みたい(笑)
・・・・
たくさんのどんぐりをガーデンで写真を撮っていたら
1個ゴロゴロとテーブルから落っこちた

あぁ~
シオンったら・・・

わぁ~頂きーーーパクッ!!
でも・・・

大き過ぎて口からこぼれ落ちたのでした(笑)
早速、岐阜の友人に帽子(殻斗:ガクト)付き日本一大きなどんぐり
送りましたヨ

子供博物館に展示されたらその様子を写真に
撮って送ってもらうことにしました。
楽しみ楽しみ

その博物館に勤務する友人からもう一つ指令が入りました(笑)
沖縄には“かみつき蛇”というお土産ものがあるそうです。
紙ひもで作った“かみつき蛇”を
博物館に来る子供たちにあげているそうですが
是非、沖縄の本物“かみつき蛇”を見てみたいそうです。
自分たちで作った“かみつき蛇”の写真が送られて来ました


沖縄に来て6年目のワタシもまだ見たことないなぁ・・
何処に行けば売っているのか誰かご存知ありませんか!??
国際通りとか行けばあるのかしら

知っている方是非教えて下さいネ

Posted by 白次郎 at 14:00│Comments(5)
│いろいろ
この記事へのコメント
はじめまして☆
いつもブログ楽しく読ませていただいてます♪
かみつき蛇は国際通りに売ってますよ☆
いつもブログ楽しく読ませていただいてます♪
かみつき蛇は国際通りに売ってますよ☆
Posted by ポン太 at 2010年11月29日 18:58
こんばんは~何処かで見た!国際通りかな?
あんまり気にしていなかったからなぁ~
たくさん情報入るといいですね
どんぐり良かったですね~ 大きなどんぐりですね
どんぐりは人間は食べられないんでしょうか?
熊は食べるんですよね
あんまり気にしていなかったからなぁ~
たくさん情報入るといいですね
どんぐり良かったですね~ 大きなどんぐりですね
どんぐりは人間は食べられないんでしょうか?
熊は食べるんですよね
Posted by おきゃん
at 2010年11月29日 22:01

☆ポン太さま
こんにちは~♪
コメントありがとうございます。
嬉しいです(^^)v
早速、“かみつき蛇”情報ありがとうございます!
今度、探検隊を編制して国際通りに乗り込みます(笑)
“行け行け川口浩!!”って歌がありましたよネ・・・^^;
☆おきゃんさま
どうやら国際通りに潜んでいそうですネ・・“かみつき蛇”
今度、探しに行ってみますね。
岐阜の友人に送ってあげよう!
調べてみたら、どんぐりって食べられるんですって(゜.゜)
虫が入ってないか注意しなくちゃいけないけどネ・・。
この大きなどんぐり・・
リスのほっぺには大き過ぎて入らないのでは!?
と思ったら、沖縄には野生のリスはいないそうです(笑)
あっ。。クマもいないみたいですヨ。
岐阜の田舎では今年はイノシシもクマも出没したそうです(;一_一)
こんにちは~♪
コメントありがとうございます。
嬉しいです(^^)v
早速、“かみつき蛇”情報ありがとうございます!
今度、探検隊を編制して国際通りに乗り込みます(笑)
“行け行け川口浩!!”って歌がありましたよネ・・・^^;
☆おきゃんさま
どうやら国際通りに潜んでいそうですネ・・“かみつき蛇”
今度、探しに行ってみますね。
岐阜の友人に送ってあげよう!
調べてみたら、どんぐりって食べられるんですって(゜.゜)
虫が入ってないか注意しなくちゃいけないけどネ・・。
この大きなどんぐり・・
リスのほっぺには大き過ぎて入らないのでは!?
と思ったら、沖縄には野生のリスはいないそうです(笑)
あっ。。クマもいないみたいですヨ。
岐阜の田舎では今年はイノシシもクマも出没したそうです(;一_一)
Posted by 白次郎
at 2010年11月30日 16:53

おはようございますm(_ _)m(笑)
確かそれなら
国際通りに必ずありますよ(1個200円前後)
お近くなら道の駅にもあるはず…
一度、なかゆくいに行ってみては?
11月の岐阜帰省の際は久しぶりの内地の寒さにびっくりされたのでは?!
確かそれなら
国際通りに必ずありますよ(1個200円前後)
お近くなら道の駅にもあるはず…
一度、なかゆくいに行ってみては?
11月の岐阜帰省の際は久しぶりの内地の寒さにびっくりされたのでは?!
Posted by 沖縄娘 at 2010年12月02日 03:08
☆沖縄娘さま
セナ君、大きくなりましたネ!
いろいろありますが頑張って・・。
超お気楽に見えるワタシですが、ホント色んな事がありましたヨ(^v^)
今、思い返せば頑張り過ぎたかも・・って。
その時にはわかんないけどネ。
沖縄から応援していますから!
“噛みつきヘビ”情報ありがとうございます♪
とりあえず、なかゆくいに行ってみますネ。
やっぱ、みんな知ってんだ~すごい!(^^)!
岐阜の帰省時には丁度寒波が通り過ぎたあとで
結構暖かかったんですヨ。
ヒートテック着て行ったら暑すぎました(笑)
2泊3日でアッという間でしたが、楽しんで来ました。
名地下でワンピースの衝動買い☆彡
まっ・・・たまにはいいやネ・・。
セナ君、大きくなりましたネ!
いろいろありますが頑張って・・。
超お気楽に見えるワタシですが、ホント色んな事がありましたヨ(^v^)
今、思い返せば頑張り過ぎたかも・・って。
その時にはわかんないけどネ。
沖縄から応援していますから!
“噛みつきヘビ”情報ありがとうございます♪
とりあえず、なかゆくいに行ってみますネ。
やっぱ、みんな知ってんだ~すごい!(^^)!
岐阜の帰省時には丁度寒波が通り過ぎたあとで
結構暖かかったんですヨ。
ヒートテック着て行ったら暑すぎました(笑)
2泊3日でアッという間でしたが、楽しんで来ました。
名地下でワンピースの衝動買い☆彡
まっ・・・たまにはいいやネ・・。
Posted by 白次郎
at 2010年12月02日 15:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。