2009年11月02日

嵐の月曜日

昨夜から強風吹き荒れています汗

特に高台に位置する仲泊ニュータウンはピューピューびゅ~びゅ~

ガーデンの落ち葉を拾っても拾ってもどんどん落ちる・・・うわーん

・・・だから風が治まるまでこのままにして置きましょうベー

嵐の月曜日

昨日、開店のお祝いに頂いたアンスリウム花束

花のように見えるのは苞(ほう)と呼ばれる葉が変化したものです。
鮮やかな赤い苞が長い期間楽しめるので
大好きな観葉植物のひとつです音符オレンジ

アンスリウムがあるだけで部屋がパッと明るくなりますネ・・・


今日は外は風の音・・・
部屋の中は静かな静かな月曜日・・・


カフェオープンの準備でバタバタしていて
出来なかった仕事をユックリユックリしています。

許可証もロビーにまとめて掲げることに・・・

嵐の月曜日

飲食店営業許可証

嵐の月曜日

酒類販売管理研修受講証

シーサーガーデンでは
宮城秀雄氏オリジナル壺入り古酒を販売しています三線

嵐の月曜日

そして・・

旅館業許可証OK


この5年間・・・・
税務署、消防署、保健所、役場etc・・・
何度も何度も通いましたぶーん

おかげで随分と許可申請事情には詳しくなったようなアップ

この中でもイチバン大変だったのは・・・
なんたってびっくり!!

酒類の小売販売許可申請びっくり!

苦手な数字と睨めっこした記憶がありますタラ~

これで準備万端~キラキラ 









同じカテゴリー(琉球紅茶&手作りケーキのプチカフェ)の記事
アップルブレッド♬
アップルブレッド♬(2010-07-19 16:32)

ハイビスカスティー
ハイビスカスティー(2010-06-08 15:57)

フルーツティー
フルーツティー(2010-02-18 14:51)

紅茶の中のOKINAWA
紅茶の中のOKINAWA(2010-01-31 16:08)


この記事へのコメント
お疲れ様です~!
新館のほうも無事許可証が発行されたようで良かったですね♪

近いうちにガーデンに顔を出しにいきます(^^)
Posted by 75 at 2009年11月02日 16:22
☆75様
ひゃぁ~!!
今日は風が強くてシーサーガーデンは大変(*_*;
シューシューも外に出ず、寝てばっかり・・
沖縄も冬に向かってますネ~

許可証、無事に発行されヤレヤレです(^^)v
新館建設スタートから約1年以上かかりました。

お天気のいい日に寄って下さいネ~
シューシューと待ってますヨ♪
Posted by 白次郎白次郎 at 2009年11月02日 16:32
カフェオープンおめでとうございます。
沖縄も風が?
大阪の今日は、冬のように寒かったです。
早く紅茶を飲みに、店長に会いに行きたいです。
後1ヶ月です。
Posted by ティアナ at 2009年11月03日 00:42
☆ティアナ様
毎日、全国の天気予報を見てますが昨日はグッと冷え込みましたネ・・(*_*;

沖縄は一晩中強風が吹き荒れてました。
3匹の猫さん達は布団の中に潜りっぱなし(=^・^=)
暑かったり寒かったり、体調を崩しやすい季節ですネ・・。

流石に、ほんの数日前までは半そでだったのに昨日から長袖です。
お互いに体調管理は気をつけましょう(^_-)

嵐の中でのオープンとなりましたがユックリ着実にやって行きたいと思ってます!
店長は朝からガーデンの見回りで忙しい毎日を送ってますヨ♪
たまに、蜂や蝶々と戯れて職場放棄しちゃいますが・・^_^;
Posted by 白次郎白次郎 at 2009年11月03日 14:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。