2009年07月18日
青の洞窟
さてさて・・
本日は“初めてのシーカヤック体験 ”最終回~~
遂に“青の洞窟”の中に・・・
”
ではでは・・・
どうぞ~~~

きゃぁ~~
どえらい奇麗だぎゃー(本日は名古屋弁で
)
早起きして大正解
殆ど貸切状態の洞窟内
それにしても・・
不思議ですネ~
どうしてこんなに奇麗なブルー
“青の洞窟”・・
全国からここをめがけてたくさんの人が来る理由がわかりました

そして・・・
ひとしきり、洞窟内でまるで幼い子供のように戻って
キャッキャッ楽しんだダースベーダーおばちゃん二人・・・

次は・・・
洞窟から外に出て、シューノーケリング
クマノミ、イラブチャー、ツバメウオ・・・

こんな奇麗な海の中を、シーサーガーデンに御宿泊される子供たにち
見せてあげたらどんなに喜ぶことでしょう・・・
シーカヤック&シュノーケリングだったら、
ホントに3世代ファミリーで楽しめることを
今回、自分で体験してみてマジ実感

・・・そして、再びカヤックに乗り込んだ頃には青の洞窟めざして
ダイビング船がたくさん集まって来ています

真栄田岬から海に降りる道も人でイッパイ
これから・・といってもまだまだ10時前ですが・・
青の洞窟は大渋滞でしょうネ~
早起きは3文の得ってことです

この写真、大好き
なんか・・自然と一体してるって感じがしませんか
朝の雲もなんて奇麗

最初はあんなに暴走運転していたのに
帰り道はスーイスイ・・・・

楽しい楽しい・・・
これはクセになりそう~
今回、ご一緒させて頂いた友人も笑顔いっぱい
最後の最後に沖縄の海の魅力を堪能されたと思います・・
(もうすぐ沖縄を離れてしまわれます・・淋しいナ・・
)
今回お世話になった
パドルクルーズ simabu
さんには感謝の気持ちでいっぱいです
もちろん、シーカヤックもシューノーケルも凄く楽しいのですが
なにより、それを一生懸命案内してくれる
インストラクターの人柄がイチバン大切ですよネ・・・
人柄って顔に出るってよく言われますが
ホントよ~
simabuさんです

みなさん、早朝のシーカヤック&シュノーケル
是非是非、体験してみて下さい!
シーサーガーデンでは・・・
宿泊+simabuさんのシーカヤック&シューのーケル体験
をセットで受け付けています。
もちろん、真栄田岬までは車で約5分というところにありますので
どんなに早朝でも送迎いたしますヨ
今回、ワタシ達が体験したのは
早朝7時からのサンライズクルーズでしたが
半日コース、1日コースetc・・サンセットコース、
その他ランチセット付きなどもあるそうです。
いよいよ、夏休みに突入
子供たちと一緒に一生の思い出を作って下さいネ・・
こんな初心者ダースベーダーオバちゃんでも
子供心に帰って楽しめたから間違いありませんヨ
本日は“初めてのシーカヤック体験 ”最終回~~

遂に“青の洞窟”の中に・・・

ではでは・・・
どうぞ~~~


きゃぁ~~
どえらい奇麗だぎゃー(本日は名古屋弁で

早起きして大正解

殆ど貸切状態の洞窟内
それにしても・・
不思議ですネ~
どうしてこんなに奇麗なブルー
“青の洞窟”・・
全国からここをめがけてたくさんの人が来る理由がわかりました


そして・・・
ひとしきり、洞窟内でまるで幼い子供のように戻って
キャッキャッ楽しんだダースベーダーおばちゃん二人・・・

次は・・・
洞窟から外に出て、シューノーケリング

クマノミ、イラブチャー、ツバメウオ・・・


こんな奇麗な海の中を、シーサーガーデンに御宿泊される子供たにち
見せてあげたらどんなに喜ぶことでしょう・・・
シーカヤック&シュノーケリングだったら、
ホントに3世代ファミリーで楽しめることを
今回、自分で体験してみてマジ実感


・・・そして、再びカヤックに乗り込んだ頃には青の洞窟めざして
ダイビング船がたくさん集まって来ています


真栄田岬から海に降りる道も人でイッパイ

これから・・といってもまだまだ10時前ですが・・
青の洞窟は大渋滞でしょうネ~
早起きは3文の得ってことです




なんか・・自然と一体してるって感じがしませんか

朝の雲もなんて奇麗


最初はあんなに暴走運転していたのに
帰り道はスーイスイ・・・・

楽しい楽しい・・・
これはクセになりそう~
今回、ご一緒させて頂いた友人も笑顔いっぱい

最後の最後に沖縄の海の魅力を堪能されたと思います・・
(もうすぐ沖縄を離れてしまわれます・・淋しいナ・・

今回お世話になった
パドルクルーズ simabu
さんには感謝の気持ちでいっぱいです

もちろん、シーカヤックもシューノーケルも凄く楽しいのですが
なにより、それを一生懸命案内してくれる
インストラクターの人柄がイチバン大切ですよネ・・・
人柄って顔に出るってよく言われますが
ホントよ~
simabuさんです


みなさん、早朝のシーカヤック&シュノーケル
是非是非、体験してみて下さい!
シーサーガーデンでは・・・
宿泊+simabuさんのシーカヤック&シューのーケル体験
をセットで受け付けています。
もちろん、真栄田岬までは車で約5分というところにありますので
どんなに早朝でも送迎いたしますヨ

今回、ワタシ達が体験したのは
早朝7時からのサンライズクルーズでしたが
半日コース、1日コースetc・・サンセットコース、
その他ランチセット付きなどもあるそうです。
いよいよ、夏休みに突入

子供たちと一緒に一生の思い出を作って下さいネ・・
こんな初心者ダースベーダーオバちゃんでも
子供心に帰って楽しめたから間違いありませんヨ

Posted by 白次郎 at 14:24│Comments(5)
│海遊び
この記事へのコメント
キャ~!!白次郎さんの水着姿?
シュノーケリングしたのですね。
早朝で、人もいないし、良かったでしょうね。
楽しそうな お2人。
キレイだったでしょう?魚がいっぱいだもんね。
シュノーケリングしたのですね。
早朝で、人もいないし、良かったでしょうね。
楽しそうな お2人。
キレイだったでしょう?魚がいっぱいだもんね。
Posted by ティアナ
at 2009年07月19日 03:17

沖縄人は青の洞窟の存在すら知らない人が
まだたくさんいると思います。
旅行の方にももちろん体験していただきたいですが
沖縄在住の方にも是非参加していただきたいです。
今回は本当によい機会でした。
これからも続けていこうと思います。
”サンライズクルーズ”
言葉の響き&ネーミングもバッチリ(笑)
アリですね(笑)
それにしてもブログの展開すばらしいです。
勉強になります。
まだたくさんいると思います。
旅行の方にももちろん体験していただきたいですが
沖縄在住の方にも是非参加していただきたいです。
今回は本当によい機会でした。
これからも続けていこうと思います。
”サンライズクルーズ”
言葉の響き&ネーミングもバッチリ(笑)
アリですね(笑)
それにしてもブログの展開すばらしいです。
勉強になります。
Posted by simabu
at 2009年07月19日 06:53

☆ティアナ様
キャァー!ワタシの水着姿です>゜)))彡
幾つになっても遊び心って大切ですネ・・・♪
青の洞窟・・・ホント奇麗でした!
ティアナさんもシューノーケリングしたんですよネ~
こんな素晴らしい自然をいつまでも残さなければいけないと
あらためて思いましたヨ・・。
☆simabu様
最後の顔写真、とってもいい感じでしたので
使用させていただきました(^◇^)
simabuの人柄が滲み出ている写真です♪
ワタシのブログを通じて一人でも多くの人に、シーカヤックの
楽しさをお届けできたら幸いです。
いよいよ夏休み到来!
お互いに頑張りましょう~
Tシャツ、出来上がったら連絡くださいネ♪
キャァー!ワタシの水着姿です>゜)))彡
幾つになっても遊び心って大切ですネ・・・♪
青の洞窟・・・ホント奇麗でした!
ティアナさんもシューノーケリングしたんですよネ~
こんな素晴らしい自然をいつまでも残さなければいけないと
あらためて思いましたヨ・・。
☆simabu様
最後の顔写真、とってもいい感じでしたので
使用させていただきました(^◇^)
simabuの人柄が滲み出ている写真です♪
ワタシのブログを通じて一人でも多くの人に、シーカヤックの
楽しさをお届けできたら幸いです。
いよいよ夏休み到来!
お互いに頑張りましょう~
Tシャツ、出来上がったら連絡くださいネ♪
Posted by 白次郎
at 2009年07月19日 17:42

シーサーガーデン&シーカヤック&シュノーケリング?
良いね・良いね~!!
行きた~い!!
絶対に…!!
11月にねっ ^^
良いね・良いね~!!
行きた~い!!
絶対に…!!
11月にねっ ^^
Posted by tokuchan
at 2009年07月20日 15:44

☆tokuchan様
11月だとプチダースベーダーでOK\(^o^)/
それにまだまだ暖かいし、いいぞ~!!
わたしゃ、今日あたりにやっと筋肉痛がとれて来ました(^^ゞ
筋肉痛も年々遅くやってくるし・・
11月だとプチダースベーダーでOK\(^o^)/
それにまだまだ暖かいし、いいぞ~!!
わたしゃ、今日あたりにやっと筋肉痛がとれて来ました(^^ゞ
筋肉痛も年々遅くやってくるし・・
Posted by 白次郎
at 2009年07月20日 17:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。