2014年04月10日
恵那市“笠置峡”のサクラ
珍しいシューちゃんの甘えん坊ポーズ

いつも女王様のように威張っていたけれど
本当はとっても甘えん坊さんだって知ってたよ
シューちゃんが突然逝ってしまってからもうすぐ2か月が経とうとしています。

お天気の良い日は何処ででも爆睡(笑)
ゆっくりと平和な時間が流れていたよね・・。
こちら岐阜県は今週に入りとても良いお天気が続き
絶好のお花見日和が続いています
月曜日にはリュックにカメラを入れ木曽川沿いの“笠置峡”に

赤い橋を渡ると満開の桜並木が見えてきます。

桜には川が似合いますね・・・。

こちらは枝垂れ桜

山間のとても静かな場所なのである意味・・・
超穴場的お花見スポット!!
平日だったせいもあって花見客はワタシを含んだ3~4人(笑)

キラキラとした川面に映える満開のソメイヨシノ・・・
一年間のうちで満開な桜と晴天に恵まれるのはホンの数日
贅沢なひとときです。

“笠置峡”の向こうには雪山が見えます。
実は前日の日曜日にもこちらに花見に来たのですが
当日は天気が大荒れで雨⇒霰(あられ)そして・・雪に見舞われました
突然、4月の吹雪に見舞われながらもシャッターを押してましたが
レンズの向こうにボートを漕ぐ人を発見!!
彼らも満開の桜の下でボートを楽しみに来たハズ・・・
横殴りの風と雪!無事に岸にたどり着けたでしょうか
ワタシと同じでリベンジ出来ると良いね~

“笠置峡”の真向かいには中学校があります。
当日は卒業式で見事な桜をバックに記念撮影が行われてました
やはり桜は新しい門出にピッタリですね!
笠置峡近く、地元の婦人会で営んでいる食堂でランチ

“炊き込みご飯定食”600円
身体にもお財布にも優しいお店でした。
そして・・・
我が家の“サクラちゃん”

すっかり暖かくなった窓辺で日向ぼっこ

ミーちゃんがやって来て・・・

ちゅっ

ちゅっ

ふぁぁ~~
春は恋の季節であり眠気を誘う陽気でもあります・・・
ちゅ~か欠伸かどっちかにせんかい(笑)
そして・・・

また眠りにつくサクラでありました
最近、リュックにカメラを入れて色んな所に行ってます
春は心もポカポカにしてくれますね。


いつも女王様のように威張っていたけれど
本当はとっても甘えん坊さんだって知ってたよ

シューちゃんが突然逝ってしまってからもうすぐ2か月が経とうとしています。

お天気の良い日は何処ででも爆睡(笑)
ゆっくりと平和な時間が流れていたよね・・。
こちら岐阜県は今週に入りとても良いお天気が続き
絶好のお花見日和が続いています

月曜日にはリュックにカメラを入れ木曽川沿いの“笠置峡”に

赤い橋を渡ると満開の桜並木が見えてきます。
桜には川が似合いますね・・・。
こちらは枝垂れ桜
山間のとても静かな場所なのである意味・・・
超穴場的お花見スポット!!
平日だったせいもあって花見客はワタシを含んだ3~4人(笑)
キラキラとした川面に映える満開のソメイヨシノ・・・
一年間のうちで満開な桜と晴天に恵まれるのはホンの数日
贅沢なひとときです。
“笠置峡”の向こうには雪山が見えます。
実は前日の日曜日にもこちらに花見に来たのですが
当日は天気が大荒れで雨⇒霰(あられ)そして・・雪に見舞われました

突然、4月の吹雪に見舞われながらもシャッターを押してましたが
レンズの向こうにボートを漕ぐ人を発見!!
彼らも満開の桜の下でボートを楽しみに来たハズ・・・
横殴りの風と雪!無事に岸にたどり着けたでしょうか

ワタシと同じでリベンジ出来ると良いね~
“笠置峡”の真向かいには中学校があります。
当日は卒業式で見事な桜をバックに記念撮影が行われてました

やはり桜は新しい門出にピッタリですね!
笠置峡近く、地元の婦人会で営んでいる食堂でランチ

“炊き込みご飯定食”600円

身体にもお財布にも優しいお店でした。
そして・・・
我が家の“サクラちゃん”

すっかり暖かくなった窓辺で日向ぼっこ
ミーちゃんがやって来て・・・
ちゅっ

ちゅっ

ふぁぁ~~
春は恋の季節であり眠気を誘う陽気でもあります・・・
ちゅ~か欠伸かどっちかにせんかい(笑)
そして・・・
また眠りにつくサクラでありました

最近、リュックにカメラを入れて色んな所に行ってます

春は心もポカポカにしてくれますね。
Posted by 白次郎 at 19:09│Comments(3)
この記事へのコメント
桜の景色はステキですね・・。卒業生の撮影風景が見たかった。
特段に寒い冬でしたが、野菜たちはほぼ順調に育っています。千葉から後輩が沖縄に単身赴任しました。沖縄に行く理由がまた一つ増えてルンルンです。春は心がなごみます。
特段に寒い冬でしたが、野菜たちはほぼ順調に育っています。千葉から後輩が沖縄に単身赴任しました。沖縄に行く理由がまた一つ増えてルンルンです。春は心がなごみます。
Posted by 長崎の飛行機野郎 at 2014年04月11日 22:17
ミーちゃんとサクラちゃんの素敵な写真。良い写真ですね。
シューちゃんがお星さまになって、もう2か月も経つんですね・・・
早いです。もうそんなにですか・・・・
明日からシューちゃんの沖縄に行って来ます。
15日には、仲泊のいつもの道を通ります。シューちゃんに話しかけて来ますね。シューちゃんとあの海はいつも一緒だったもんね。
写真忘れてませんからね~ ゴメンナサイね。
シューちゃんがお星さまになって、もう2か月も経つんですね・・・
早いです。もうそんなにですか・・・・
明日からシューちゃんの沖縄に行って来ます。
15日には、仲泊のいつもの道を通ります。シューちゃんに話しかけて来ますね。シューちゃんとあの海はいつも一緒だったもんね。
写真忘れてませんからね~ ゴメンナサイね。
Posted by ティアナ
at 2014年04月14日 01:58

☆長崎の飛行機野郎さま
本当に春は心が和みますよね・・。
ちょっと前に思い切って炬燵を片付けましたが猫さん達も平気みたいです(笑)
でも最近は乾燥が酷くて指先が切れて痛くて痛くて・・・
さらに歳と共に水分も失われつつあることを実感(._.)
今も乾燥注意報が出てるってニュースでやってます。
職場もニューフェースが入って来て新鮮ですよ~(^^)/
☆ティアナさま
今頃は沖縄なんですね・・・。
いいないいな~!(^^)!
いっぱい楽しんで来てくださいね!!
PCに入ってる自分で撮った沖縄の写真をいつも見ては癒されてます。
今からがイチバン美しい海の色ですね。
写真はいつでも良いですからね~
本当に春は心が和みますよね・・。
ちょっと前に思い切って炬燵を片付けましたが猫さん達も平気みたいです(笑)
でも最近は乾燥が酷くて指先が切れて痛くて痛くて・・・
さらに歳と共に水分も失われつつあることを実感(._.)
今も乾燥注意報が出てるってニュースでやってます。
職場もニューフェースが入って来て新鮮ですよ~(^^)/
☆ティアナさま
今頃は沖縄なんですね・・・。
いいないいな~!(^^)!
いっぱい楽しんで来てくださいね!!
PCに入ってる自分で撮った沖縄の写真をいつも見ては癒されてます。
今からがイチバン美しい海の色ですね。
写真はいつでも良いですからね~
Posted by 白次郎
at 2014年04月16日 18:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。