2013年12月12日

“かんぱちのカマ焼き”とカリンちゃん

“かんぱちのカマ焼き”と八海山キラキラ 

“かんぱちのカマ焼き”とカリンちゃん

う~ん・・冬の味覚やねコレ!
相変わらずお酒楽しんでます(笑)

しかし・・・今日は寒い寒い・・・
何でも1月中旬並みの気温だとか
お昼になっても気温が上がらず高山市では平野でも積雪雪

ワタシが住んでいる瑞浪市ではまだ初雪は降っていませんが
時間の問題でしょうね・・・。

昨日、中津川市の実家に帰って来ました車ぶーん
キャンプ場も冬場は閑散としています。

“かんぱちのカマ焼き”とカリンちゃん

・・・・?!

何か・・大きくて黄色い実が生っているびっくり!
実家にこんな木があったなんて知らなかった??

“かんぱちのカマ焼き”とカリンちゃん

あぁ~コレはもしかして・・・

“かんぱちのカマ焼き”とカリンちゃん

花梨(カリン)

硬くて渋くて生食は無理タラ~
でもジャムにしたりハチミツ漬けにすると喉が痛いときにとっても良いらしい音符オレンジ

と、母にお願いしてみた花束
ついつい実家に帰ると幾つになっても両親に甘えてしまうワタシです(笑)

干し柿も・・・

“かんぱちのカマ焼き”とカリンちゃん

この寒さで良い感じに仕上がってお正月には食べごろ!
しかし・・・

ワタシのブログは猫と酒と食べ物が全てですね~(笑)

さっきから・・・パソコンのキーボードに座りたくて仕方が無い“サクラ”あしあとピンク

“かんぱちのカマ焼き”とカリンちゃん

ちょっと目を離すと画面がトンデモないことになってますタラ~タラ~

なんでかなぁ~パソコン開けると離れないんだよね絶対に・・。
しかも“サクラ”だけ汗

パソコンに焼きもち焼いてるんかな(笑)

明日も早朝から仕事が待ってます。
みなさん、風邪ひかないよう頑張りましょうグー
土曜日は旧友との飲み会が待ってるビールジョッキ

わぁ~い!!



Posted by 白次郎 at 13:11│Comments(2)
この記事へのコメント
カリンの景色を見ていると、寒がりの飛行機野郎にとっては冬をもろに感じてしまいます。気温が読み取れますよ・・(大笑)。2月上旬にOB会が那覇でありますので、温かいところへ飛びます。
Posted by 長崎の飛行機野郎 at 2013年12月14日 20:49
☆長崎の飛行機野郎さま
カリンが柔らかくてそのまま食べられて更に美味しかったら最高なのに~(笑)
って、もしそうだったらとっくの昔に鳥に食べられてますよね(^_^;)
岐阜の山奥は寒いです・・・。
ワタシが住んでいる瑞浪市とは空気が違います。
冷たい(>_<)
小さな頃はそんなに寒いと思わなかったのに(歳とったからね~)
沖縄の天気予報見ていて20度とか出ると帰りたいよ~!!
日本は広いです・・ホント

来年の1月中旬に来沖します♬
一泊ですけどね・・・。
Posted by 白次郎白次郎 at 2013年12月19日 12:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。