2012年12月16日

都屋漁港“海んちゅ食堂”

2泊3日でシーサーガーデンにご宿泊された“tokuchan”さん・・・
朝食後、友人のお迎えで那覇空港に車ぶーん

最高のお天気に恵まれた昨日晴れ
“tokuchan”さんと一緒にサトウキビ畑の道を走り抜け
真っ青な海を眺め・・・
それはそれは楽しい一日でしたキラキラ 

読谷村、都屋漁港“海んちゅ食堂”でお昼ごはんごはん

都屋漁港“海んちゅ食堂”

さかな汁

都屋漁港“海んちゅ食堂”

どちらも・・・・

具がしっかり入っていて食べ応え十分過ぎるほど(笑)
“お歯黒”状態のtokuchanさんの顔を見ては笑いが止まりません。
今思い出してもまだ笑えます(爆)

午前中は読谷山のやちむん市へダッシュ

都屋漁港“海んちゅ食堂”

しっかり着込んで行ってしまったワタシ・・暑いタラ~

都屋漁港“海んちゅ食堂”

天気が良かったので次から次へとお客さんがやって来ます。

都屋漁港“海んちゅ食堂”

色んなお店を覗きながらのそぞろ歩き・・楽しいですよねキョロキョロ

そして、今回のもうひとつの旅の目的“がらす 日月”さんへ車ぶーん
(この模様は昨日のブログにUPしてあります。
とても素敵な工房ですので是非見て下さいね)

最後は映画にもなった“さんご畑”さんへさんご礁

都屋漁港“海んちゅ食堂”

ウルトラマンに出て来た怪獣に似てる(笑)
名前は・・・シーボーズだったか??
ナメゴンだったか??
怪獣がたくさん座っているように見えるでしょキョロキョロ

そこで・・tokuchanさんは凄い!!

都屋漁港“海んちゅ食堂”

手のひらにヒトデをのせたびっくり!
(触ってものせてもOKなエリアです)

都屋漁港“海んちゅ食堂”

またまたのせたびっくり!

tokuchannさんに拍手くすだま

2泊3日、あっという間でした・・。
大笑いして飲んで食べて、ふやけるほどジャグジーに浸かり
星を眺め、三日月を眺め・・・

人と人との出会いは不思議でそして楽しい・・。
ありがとうございました花束


同じカテゴリー(ご飯を食べるならココ!)の記事
いかのわた炒め
いかのわた炒め(2013-07-20 11:23)

和風かふぇ
和風かふぇ(2013-05-02 16:43)


この記事へのコメント
無事に羽田空港到着しました。
密度の濃い旅行でした!!
イカスミにも恵まれて、糸満道の駅で
イカスミ麺ゲットしました(^o^)v
本当にお世話になりました。
有り難うございました!!
Posted by tokuchantokuchan at 2012年12月16日 15:16
☆tokuchanさま
最後にイカスミ麺ですね・・流石ですわ(^_^)v
今日もまたまた上天気!
天気に恵まれてホント良かった♪
またね~☆
Posted by 白次郎白次郎 at 2012年12月16日 16:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。