2012年11月07日

出張パソコン講座②

恩納村名嘉真公民館【出張パソコン講座②】

いよいよ2回目からは文字入力コレ!

出張パソコン講座②

頑張る区長さん・・・。

出張パソコン講座②

まずは“ひらがな”~“カタカナ”~“漢字変換”

出張パソコン講座②

“ホームポジション”・・・懐かしい響き音符オレンジ

出張パソコン講座②

自宅の郵便番号を打ち込んだら住所が出ることを知って
みなさんパッと笑顔にキラキラ 

“わぁ~面白い!!なんて便利音符オレンジ

そうそう・・・パソコンって面白いんですくすだま
あと8回、みなさんがんばりましょうね!
(ワタシ自信、とても勉強させて頂いてます)

さて・・今日はまずまずのお天気晴れ

出張パソコン講座②

フニャ~あしあとピンク ヌックヌク!

そんなぬっくぬくの午後から寝具の入れ替えをしました。
バタバタ総出でお布団を干したり入れたりしているのに・・・

出張パソコン講座②

きゃっ!シューちゃん、そこで寝てはいけません汗

出張パソコン講座②

ヤダッムカムカ ココデネル・・・

出張パソコン講座②

ゼッタイ ウゴカナイモンネ~・・・

このあと、抱っこして強制退去となりました(笑)



Posted by 白次郎 at 16:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。