2012年01月29日

ひっつき虫

今日も朝からポッカポカ~晴れ
空も海も真っ青やし

空き地に咲いていた“ シロノセンダングサ”
別名・・・ひっつきむし

ひっつき虫

花が枯れるとトゲトゲした種が服にひっつき、
なかなか取れないやっかいなアレです汗

散歩中のシオンくん・・・
登りたいのに登れないタラ~

ひっつき虫

ミニチュアダックスだもんね~
足、短いもんね~

散歩を終えて帰ったら大きな耳に“ひっつきむし”がいっぱいがーん

それにしても昨日から良いお天気が続いてますよキラキラ 

ひっつき虫

“ねこの日干し”あしあとピンク

ひっつき虫

“いぬの日陰干し”

穏やかな日曜日です・・・・



同じカテゴリー(犬まっしぐら)の記事
クリスマスカラー
クリスマスカラー(2012-12-22 14:07)

痛たたた・・・
痛たたた・・・(2012-12-19 17:15)

お散歩係
お散歩係(2012-12-10 12:43)


Posted by 白次郎 at 14:58│Comments(2)犬まっしぐら
この記事へのコメント
猫の日干し。
立派です。貫禄あります。
Posted by ティアナティアナ at 2012年01月30日 02:52
☆ティアナさま
これはまだ序の口・・・
手足をぐっ~とと伸ばした姿はまるでタコかイカの日干し・・・^^;
極楽ってのはこういうことを言うんでしょうね~(笑)
シューシューになりたいワタシです・・。
Posted by 白次郎白次郎 at 2012年01月30日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。