2012年01月24日
春を呼ぶアカメヤナギ
先週のフラワーアレンジ教室
“アカメヤナギ”を使いました

硬い皮を破ってフワフワの花穂が顔を出しています。
春の訪れを告げてますね~

薔薇・スカシユリ・ガーベラ・アカメヤナギを使った春のトライアンギュラー

(画像をクリックすると大きくなります)
まだ硬い蕾だった“スカシユリ”も今朝には開花!

アカメヤナギも・・・

皮が全部剥けて誰かさんのタヌキ尻尾のようです(笑)
今日も威張りん棒の誰かさん

“アカメヤナギ”ノヨウニ カワイイ アタシ

シオンともチョットだけ仲良し・・・
(ホントにチョットだけね)
あっ!!忘れてた・・・
先々週のフラワーアレンジは

(画像をクリックすると大きくなります)
カーネーションと薔薇を使ったオーバル(たまご型)
大きく活けてみました

キョウモ サムイワネ~
このところ、シューシューの外出時間の短いこと短いこと
出て行ったと思ったらスグに戻って来ます
猫ってホントに寒がりですよね~

“アカメヤナギ”を使いました


硬い皮を破ってフワフワの花穂が顔を出しています。
春の訪れを告げてますね~


薔薇・スカシユリ・ガーベラ・アカメヤナギを使った春のトライアンギュラー
(画像をクリックすると大きくなります)
まだ硬い蕾だった“スカシユリ”も今朝には開花!

アカメヤナギも・・・

皮が全部剥けて誰かさんのタヌキ尻尾のようです(笑)
今日も威張りん棒の誰かさん


“アカメヤナギ”ノヨウニ カワイイ アタシ


シオンともチョットだけ仲良し・・・
(ホントにチョットだけね)
あっ!!忘れてた・・・
先々週のフラワーアレンジは

(画像をクリックすると大きくなります)
カーネーションと薔薇を使ったオーバル(たまご型)
大きく活けてみました


キョウモ サムイワネ~

このところ、シューシューの外出時間の短いこと短いこと

出て行ったと思ったらスグに戻って来ます

猫ってホントに寒がりですよね~
Posted by 白次郎 at 13:54│Comments(0)
│フラワーアレンジ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。