2011年12月12日
がっつり食べたくなったら“和泉食堂”へGO~
毎日雨ですね~
本来なら12月の沖縄はもっともっと過ごし易いハズ!なのにね・・
いったい何時になったら青い空が戻って来るのかしら?
気温も例年よりグッと低くワタシの周りでも体調を崩している人が多いです
そんな時はがっつり食べよう
・・ってことで3人で金武町の“和泉食堂”へ
ここのお店は何を頼んでもお値打ちで美味しいのです

フライ定食・・普通サイズの沖縄そばが付きます

かつ丼・・・大盛りではありませんが、か~なりの大盛り
※食べ盛りの成人男性がチャレンジするが途中でギブアップ
途中ワタシも加勢いたしましたが・・無理だ~(笑)

ガーリックチャーハン・・こちらも普通サイズのそば付き
和泉食堂の鉄則!・・・
◎メイン料理に付いてくる沖縄そばから食べること!
(すでに満腹状態ですが・・)
◎初めからテイクアウトを考えて注文すること!
(汁ものは持ち帰れませんからね
)
で・・・
お持ち帰り用パックを2個頂き、詰め合わせたら
チャーハン弁当&フライ弁当の出来上がり
3人前の注文で大人5人前の夕ご飯
“和泉食堂”さん・・やはりこの日もお客さんでイッパイでした。
なっとく、納得、ナットク
今日もシーサーガーデンショップ寄って行って下さいね
画像も商品も少しずつですが増えてますよ
下の画像をクリックしてね

予想通り、宮城秀雄シーサーの顔が彫られている
“だるまシーサー”大人気を頂いてます!
毎日の生活の中、楽しいこと辛いこと色んな事が起こります。
でも“七転び八起き”・・・
この“だるまシーサー”からパワーを頂きましょう
実際に手のひらにおさめてみると心がホッコリしてきます・・。
(中身は今帰仁酒造さんの琉球泡盛43度100%古酒入り)
さて・・明日は朝から・・・
“現役プロカメラマンが教えるワンランク上の写真講座”
とっても楽しみ楽しみ
この模様は明日のこのブログでお伝えしますから見に来て下さいね!
来月もテーマを代えて開催予定です
ブロガーの皆さま・・写真って大切ですよね・・。

本来なら12月の沖縄はもっともっと過ごし易いハズ!なのにね・・
いったい何時になったら青い空が戻って来るのかしら?
気温も例年よりグッと低くワタシの周りでも体調を崩している人が多いです

そんな時はがっつり食べよう

・・ってことで3人で金武町の“和泉食堂”へ

ここのお店は何を頼んでもお値打ちで美味しいのです


フライ定食・・普通サイズの沖縄そばが付きます


かつ丼・・・大盛りではありませんが、か~なりの大盛り

※食べ盛りの成人男性がチャレンジするが途中でギブアップ

途中ワタシも加勢いたしましたが・・無理だ~(笑)

ガーリックチャーハン・・こちらも普通サイズのそば付き

和泉食堂の鉄則!・・・

◎メイン料理に付いてくる沖縄そばから食べること!
(すでに満腹状態ですが・・)
◎初めからテイクアウトを考えて注文すること!
(汁ものは持ち帰れませんからね

で・・・
お持ち帰り用パックを2個頂き、詰め合わせたら
チャーハン弁当&フライ弁当の出来上がり

3人前の注文で大人5人前の夕ご飯
“和泉食堂”さん・・やはりこの日もお客さんでイッパイでした。
なっとく、納得、ナットク

今日もシーサーガーデンショップ寄って行って下さいね

画像も商品も少しずつですが増えてますよ

下の画像をクリックしてね


予想通り、宮城秀雄シーサーの顔が彫られている
“だるまシーサー”大人気を頂いてます!
毎日の生活の中、楽しいこと辛いこと色んな事が起こります。
でも“七転び八起き”・・・
この“だるまシーサー”からパワーを頂きましょう

実際に手のひらにおさめてみると心がホッコリしてきます・・。
(中身は今帰仁酒造さんの琉球泡盛43度100%古酒入り)
さて・・明日は朝から・・・
“現役プロカメラマンが教えるワンランク上の写真講座”
とっても楽しみ楽しみ

この模様は明日のこのブログでお伝えしますから見に来て下さいね!
来月もテーマを代えて開催予定です

ブロガーの皆さま・・写真って大切ですよね・・。
Posted by 白次郎 at 12:06│Comments(5)
│ご飯を食べるならココ!
この記事へのコメント
かなりの量なんですが
おいしーですよね!
実家のちかくでうちの父母は良く行きますよ^^
ちなみに我が家の電話番号が、局番ちがいの
下の4ケタがおなじ。。。
よ~く『あ、和泉さ~んでびちあるねぇ』とか
『今日あいてるねぇ』 なんての間違い電話がちょくちょく^^;
ちゃんと、何番の何番ですよ~とおしえますけどね。
年末にちかくなると もっと間違えふえそうです(°▼°)))
おいしーですよね!
実家のちかくでうちの父母は良く行きますよ^^
ちなみに我が家の電話番号が、局番ちがいの
下の4ケタがおなじ。。。
よ~く『あ、和泉さ~んでびちあるねぇ』とか
『今日あいてるねぇ』 なんての間違い電話がちょくちょく^^;
ちゃんと、何番の何番ですよ~とおしえますけどね。
年末にちかくなると もっと間違えふえそうです(°▼°)))
Posted by ORANGE O&R at 2011年12月12日 14:40
☆ORANGE O&R さま
はじめまして~!
コメントありがとう御座います<(_ _)>
あはは~!電話番号下4けたが和泉さんと同じって凄いですね(゜゜)~
それもご実家の近くなんて・・!!
何時行ってもよく流行っていますもんね♪
ワタシも盆・正月には開いているか電話してますよ。
間違えたことはないですが(笑)
当社(シーサーガーデン)は某ゴルフクラブとFAX番号が下一桁違いみたいで
いつもゴルフの組み合わせ表が流れて来ます^^;
“あっ・・またゴルフだ・・どうしましょう!?”って考えて
送信元に“あの・・間違ってますけど・・”って連絡してあげます。
でも絶対に和泉さんの間違いの方が多いと思いますがね(笑)
名古屋から沖縄に来て7年目ですが当初から和泉食堂さんのファンです!(^^)!
はじめまして~!
コメントありがとう御座います<(_ _)>
あはは~!電話番号下4けたが和泉さんと同じって凄いですね(゜゜)~
それもご実家の近くなんて・・!!
何時行ってもよく流行っていますもんね♪
ワタシも盆・正月には開いているか電話してますよ。
間違えたことはないですが(笑)
当社(シーサーガーデン)は某ゴルフクラブとFAX番号が下一桁違いみたいで
いつもゴルフの組み合わせ表が流れて来ます^^;
“あっ・・またゴルフだ・・どうしましょう!?”って考えて
送信元に“あの・・間違ってますけど・・”って連絡してあげます。
でも絶対に和泉さんの間違いの方が多いと思いますがね(笑)
名古屋から沖縄に来て7年目ですが当初から和泉食堂さんのファンです!(^^)!
Posted by 白次郎
at 2011年12月12日 16:12

☆白次郎さん・・・こんばんは♪
我が家も両親をつれて一緒に何度か行った事がありますよ~
料理も盛りだくさんで人も多いですよね。
でも、ウチの父の目的は 愛犬の為の【骨】です。
無料で分けてくれてた様な・・・
明日の写真講座 楽しみにしていますね♪
シューシューもモデルになってくれるかしら・・・機嫌が良いといいなぁ☆
我が家も両親をつれて一緒に何度か行った事がありますよ~
料理も盛りだくさんで人も多いですよね。
でも、ウチの父の目的は 愛犬の為の【骨】です。
無料で分けてくれてた様な・・・
明日の写真講座 楽しみにしていますね♪
シューシューもモデルになってくれるかしら・・・機嫌が良いといいなぁ☆
Posted by 花うさぎ♪
at 2011年12月12日 21:25

お久です^^
沖縄の食堂はだいたいが大盛り!ですがここのは更に
凄いですね!!!
うちもここではないですが、以前カツどんを頼んだ時にめちゃくちゃ大盛りだったのでそれを思い出しました~
そうそう!思い出した!宜野湾のみどり食堂!
よく行ったな~
ここも何もかもが大盛りで更にうまし!!!
時々旦那と行きました~♪
オムライスが有名ですよん^^
交差点とか思い出せないけど・・・我如子の交差点の近く!
機会があったら行ってみて♪
沖縄の食堂はだいたいが大盛り!ですがここのは更に
凄いですね!!!
うちもここではないですが、以前カツどんを頼んだ時にめちゃくちゃ大盛りだったのでそれを思い出しました~
そうそう!思い出した!宜野湾のみどり食堂!
よく行ったな~
ここも何もかもが大盛りで更にうまし!!!
時々旦那と行きました~♪
オムライスが有名ですよん^^
交差点とか思い出せないけど・・・我如子の交差点の近く!
機会があったら行ってみて♪
Posted by ベッキーまま at 2011年12月12日 22:46
☆花うさぎさま
そうですそうです♪
和泉食堂の壁には“ワンちゃんの骨さしあげます”って貼り紙があります(笑)
地元の方はてんこ盛りのてびち食べてますもんね~
でも・・ワタシは苦手なんです(;一_一)
いくらコラーゲンが豊富と言われても食べきれないの・・。
写真講座楽しかったですね~
“しずく”さんの作品、素敵です(^-^)
☆ベッキーままさん
雪・・降りましたか~!?
まだかな~・・でもサブイでしょうね~(>_<)
宜野湾の“みどり食堂”ですね♪
名前が素晴らしいーーーっ!!(笑)
絶対に忘れない名前ですので今度行ってみますね(^v^)
でも美味しくって大盛りのお店は油断すると体重も大盛りになりますからして・・・
普段は菜食で行きまっせ~
そうですそうです♪
和泉食堂の壁には“ワンちゃんの骨さしあげます”って貼り紙があります(笑)
地元の方はてんこ盛りのてびち食べてますもんね~
でも・・ワタシは苦手なんです(;一_一)
いくらコラーゲンが豊富と言われても食べきれないの・・。
写真講座楽しかったですね~
“しずく”さんの作品、素敵です(^-^)
☆ベッキーままさん
雪・・降りましたか~!?
まだかな~・・でもサブイでしょうね~(>_<)
宜野湾の“みどり食堂”ですね♪
名前が素晴らしいーーーっ!!(笑)
絶対に忘れない名前ですので今度行ってみますね(^v^)
でも美味しくって大盛りのお店は油断すると体重も大盛りになりますからして・・・
普段は菜食で行きまっせ~
Posted by 白次郎
at 2011年12月13日 19:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。