2011年11月10日
宮城秀雄氏、窯を開けてみる!
昨日は一日中雨でした
その大雨の中、打ち合わせのため宮城秀雄氏の工房に
“白次郎~!来てごらん”

宮城先生、窯を開けて見せて下さいました。

おぉ~!
窯の中には整然と並べられたシーサー&器が

宮城秀雄シーサー、全ての工程がこの工房から生まれています。

長い間苦労して作り出した作品は宮城先生の歴史そのもの
今も新しい作品を次々に考案中

“コレ、試作品!いいだろ??”
良いですね~
沖縄県認定工芸士 宮城秀雄 73歳
大きな大きなシーサーから手軽に買えるシーサーまで
意欲的に制作中
そんな魅力的な宮城秀雄氏作品がズラッと並んだシーサーガーデン
シーサーから泡盛まで、毎日販売しています!
見に来て下さいね

その大雨の中、打ち合わせのため宮城秀雄氏の工房に

“白次郎~!来てごらん”

宮城先生、窯を開けて見せて下さいました。

おぉ~!
窯の中には整然と並べられたシーサー&器が


宮城秀雄シーサー、全ての工程がこの工房から生まれています。

長い間苦労して作り出した作品は宮城先生の歴史そのもの
今も新しい作品を次々に考案中


“コレ、試作品!いいだろ??”
良いですね~

沖縄県認定工芸士 宮城秀雄 73歳
大きな大きなシーサーから手軽に買えるシーサーまで
意欲的に制作中

そんな魅力的な宮城秀雄氏作品がズラッと並んだシーサーガーデン
シーサーから泡盛まで、毎日販売しています!
見に来て下さいね

Posted by 白次郎 at 18:27│Comments(2)
│宮城秀雄シーサー
この記事へのコメント
素晴らしいです
私も窯焼きを見てみたい・・
失礼な奴ですね・・・(汗)
でも、本当に
素晴らしい作品の数々です
私も窯焼きを見てみたい・・
失礼な奴ですね・・・(汗)
でも、本当に
素晴らしい作品の数々です
Posted by 革細KERたるはる
at 2011年11月11日 16:23

☆革細KERたるはるさま
どうも、お久しぶりです(^O^)/
宮城秀雄氏は型作りの名人でもあります。
“エッ”!コレも型なんだ!”ってくらいな作品がズラリ(゜゜)~
孤高の陶芸家ですね。
でも普段はおっとりの好々爺(笑)
どうも、お久しぶりです(^O^)/
宮城秀雄氏は型作りの名人でもあります。
“エッ”!コレも型なんだ!”ってくらいな作品がズラリ(゜゜)~
孤高の陶芸家ですね。
でも普段はおっとりの好々爺(笑)
Posted by 白次郎
at 2011年11月12日 17:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。