2011年06月29日

シーサーガーデンのおにぎり朝食

シーサーガーデンにご宿泊中の本日の朝食は・・

“黒米”を入れたおにぎり朝食おにぎり

上から美味しい“ろく助の柚七味塩”と黒ゴマをパラパラと掛けてコレ!

シーサーガーデンのおにぎり朝食

里芋の梅おかかまぶし、はんだまのお浸し、紅鮭、人参の甘酢煮
ふ~ちゃんぷる~、ポークたまご

アメリカンチェリーもチェリー

シーサーガーデンのおにぎり朝食

おにぎりは何方でも食べやすいので気に行ってお出ししています。
今朝も頑張って作りましたよガッツポーズ

シーサーガーデンのおにぎり朝食

今日も朝からお天気バッチリ音符オレンジ

シーサーガーデンのおにぎり朝食

しっかり食べて、しっかり遊ぼう~!!

そして・・・

昨日の釣りの成果発表ーーーっくすだま

シーサーガーデンのおにぎり朝食

もっとあったんですが・・・・

みんなでワイワイ盛り上がり、すっかり写真撮るとを忘れてしまった汗

途中で気が付き、慌てて撮った写真です(笑)
マダム・シューシューも匂いに釣られソワソワしっ放し・・
あとでしっかりご相伴にあずかりました!

ごちそうにゃんあしあとピンク

思ったより波が高かったそうで、近海フィッシングとなりました。
小物ですがそれでも自分で釣った魚は旨いキラキラ 

今日から暫く宮古島に滞在されるK様ご夫婦

シーサーガーデンのおにぎり朝食

シオンが懐いて懐いてハート
海までの散歩・・ありがとうございました。

K様の車を見送ったあと、ショボ~ンダウンダウン
そんなに落ち込まなくてもいいでしょ・・と言うくらいショボ~ンダウンダウン
見ているこっちもショボ~ン(笑)

大好きだったんですね・・・

毎日お天気に恵まれ、こちらもホッとしました。
また、お会いできる日をシオンと共に楽しみにしております花束

さて・・

明日は何を作ろうかなぁ~食事



同じカテゴリー(宿泊施設御案内)の記事

この記事へのコメント
あっ、ポーク玉子が入ってる。

うちな~ですね。^^

最近は風が強くて波も結構高いみたいですね。
Posted by 関羽 at 2011年06月30日 10:17
☆関羽さま
ポーク缶って県外には“わしたショップ”ぐらいしか売ってないんですよね。
ワタシも沖縄に来て初めて知りました(?_?)
そして、色んな種類があるのにビックリ!!
普通はたまご焼きみたいですが目玉焼きのポークたまごにしています。

初めて食べるお客さんも“美味しい~何処に売ってるの!?”って。

台風の影響で波が高かったみたいです・・。
安全第一ですね(^-^)
Posted by 白次郎白次郎 at 2011年06月30日 13:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。