2011年06月19日
父の日にはバラを・・父の日フラワーアレンジ
6月の第3日曜日は“父の日”
昨日のフラワーアレンジ教室は父の日アレンジを

上の写真は薔薇と一緒に使った“ギガンジューム”
ねぎ坊主のようにも見えますがこれはまだまだつぼみ!
今から細かい花が咲いて一回り大きくなります
昨日のお題はL(エル)シェープ
アルファベットのL(エル)をかたどった活け方です

(画像をクリックすると大きくなります)
薔薇と一緒にギガンジューム、ユリ、モカラ、エリンジューム
主役を引きたてる脇役のエリンジューム・・・

淡いブルーが素敵でしょ・・。
沖縄から岐阜の父に送ってあげたいところですが
きっと泡盛を送った方が喜ぶはず・・ぜったい(笑)
また無くなる頃にお酒送るからね~
高齢ですがとっても元気!
何処も悪いところも無く、毎日早起きして農作業
ゲートボールはチームの主力選手
大会に出て優勝することもしばしば
たまに沖縄から帰って来る末娘(ワタシです)に、
ニコニコしながらお酒を注いでくれます。
ありがたい・・ありがたい・・・
先週のフラワーアレンジ教室の作品は

(画像をクリックすると大きくなります)
珍しく、糸菊を使った和風な盛り花

(画像をクリックすると大きくなります)
これは生け花を長年やっている友人の作品
いいなぁ~やっぱ、違うなぁ~
経験値がモノを言うってこのことですね。
同じ花材でも活ける人によって全然ちがう・・
色んな方の作品を見る度に参考になります。
父の日には薔薇を
でも本音はお酒の方が喜ぶかもよ~
昨日のフラワーアレンジ教室は父の日アレンジを


上の写真は薔薇と一緒に使った“ギガンジューム”
ねぎ坊主のようにも見えますがこれはまだまだつぼみ!
今から細かい花が咲いて一回り大きくなります

昨日のお題はL(エル)シェープ
アルファベットのL(エル)をかたどった活け方です

(画像をクリックすると大きくなります)
薔薇と一緒にギガンジューム、ユリ、モカラ、エリンジューム
主役を引きたてる脇役のエリンジューム・・・

淡いブルーが素敵でしょ・・。
沖縄から岐阜の父に送ってあげたいところですが
きっと泡盛を送った方が喜ぶはず・・ぜったい(笑)
また無くなる頃にお酒送るからね~
高齢ですがとっても元気!
何処も悪いところも無く、毎日早起きして農作業
ゲートボールはチームの主力選手
大会に出て優勝することもしばしば

たまに沖縄から帰って来る末娘(ワタシです)に、
ニコニコしながらお酒を注いでくれます。
ありがたい・・ありがたい・・・
先週のフラワーアレンジ教室の作品は
(画像をクリックすると大きくなります)
珍しく、糸菊を使った和風な盛り花
(画像をクリックすると大きくなります)
これは生け花を長年やっている友人の作品
いいなぁ~やっぱ、違うなぁ~

経験値がモノを言うってこのことですね。
同じ花材でも活ける人によって全然ちがう・・
色んな方の作品を見る度に参考になります。
父の日には薔薇を

でも本音はお酒の方が喜ぶかもよ~

Posted by 白次郎 at 14:12│Comments(2)
│フラワーアレンジ
この記事へのコメント
白次郎さん・・・こんばんは☆
ギガンジウムの花、私も大好きです♪
あの大きくなりかたは ハンパないですよね~長持ちだし!
美味しい食べ物も素敵だけど 花の写真も魅力的です。
シューシュー女王様は、植物とかカジッテ食べたりしませんか・・・?!
ギガンジウムの花、私も大好きです♪
あの大きくなりかたは ハンパないですよね~長持ちだし!
美味しい食べ物も素敵だけど 花の写真も魅力的です。
シューシュー女王様は、植物とかカジッテ食べたりしませんか・・・?!
Posted by 花うさぎ♪
at 2011年06月20日 19:27

☆花うさぎさま
花うさぎさん、どうもこんにちは~
ご無沙汰しています(^^♪
ぼんぼんギガちゃん・・満開になりました!
頭が大きくなり過ぎて倒れそうです(゜.゜)
・・・
って写真を撮ったあとにビュンって風が吹き、
見事にバタンって倒れた(/_;)
まっ・・大丈夫でしたがね・・・。
お花って不思議です!
ハマりますよね~
先週のことですがマダム・シューシュー、
調子が悪くて病院へ行きました。
あんなに食いしん坊のマダムが朝から何も食べずグッタリ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これはいかん~!!・・と洗濯袋&洗濯籠にマダムを入れて病院へGO!
先生に診てもらってお腹を触られているうちに何故かゴロゴロとご機嫌に!?
先生→もしかしたら・・・
ワタシ→えっ!?なんですか??悪い病気(?_?)
先生→もしかしたら、便秘
ワタシ→うひゃっ~便秘なんですか~
先生→猫も歳をとると便秘になるんですよ、
特にこの仔見たいに抜け毛が多いと・・。
だって~(笑)
便秘クスリ入りご飯を食べたらすっかり元気になりました^^;
植物をもっとカジッテくれたら便秘にもなりにくいと思うんですがね。
外で葉っぱカジッテるの見たことないし・・
あれからマダムの顔を見る度に・・
“ウ○○”出たの??って聞いてます(;一_一)
トラちゃんはまだまだ若いから大丈夫です。
ワタシも気を付けなくちゃ・・
花うさぎさん、どうもこんにちは~
ご無沙汰しています(^^♪
ぼんぼんギガちゃん・・満開になりました!
頭が大きくなり過ぎて倒れそうです(゜.゜)
・・・
って写真を撮ったあとにビュンって風が吹き、
見事にバタンって倒れた(/_;)
まっ・・大丈夫でしたがね・・・。
お花って不思議です!
ハマりますよね~
先週のことですがマダム・シューシュー、
調子が悪くて病院へ行きました。
あんなに食いしん坊のマダムが朝から何も食べずグッタリ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これはいかん~!!・・と洗濯袋&洗濯籠にマダムを入れて病院へGO!
先生に診てもらってお腹を触られているうちに何故かゴロゴロとご機嫌に!?
先生→もしかしたら・・・
ワタシ→えっ!?なんですか??悪い病気(?_?)
先生→もしかしたら、便秘
ワタシ→うひゃっ~便秘なんですか~
先生→猫も歳をとると便秘になるんですよ、
特にこの仔見たいに抜け毛が多いと・・。
だって~(笑)
便秘クスリ入りご飯を食べたらすっかり元気になりました^^;
植物をもっとカジッテくれたら便秘にもなりにくいと思うんですがね。
外で葉っぱカジッテるの見たことないし・・
あれからマダムの顔を見る度に・・
“ウ○○”出たの??って聞いてます(;一_一)
トラちゃんはまだまだ若いから大丈夫です。
ワタシも気を付けなくちゃ・・
Posted by 白次郎
at 2011年06月21日 15:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |