2011年05月31日

パノラマ写真で見る真栄田岬(青の洞窟)

高台にある自宅テラス(シーサーガーデンではありません)から見える
真栄田岬~前兼久漁港をパノラマモードで撮ってみました!!

パノラマ写真で見る真栄田岬(青の洞窟)
(画像をクリックすると大きくなります)

左が“青の洞窟”で有名なダイビングスポットがある真栄田岬
右がシーサーガーデン所有の“おやじ丸”が停留している前兼久漁港

先日の台風2号が嘘のように波もなく穏やかな西海岸やし
もうそろそろ梅雨明けでしょうね・・・

グ~ッと真栄田岬にズームしてみると!

パノラマ写真で見る真栄田岬(青の洞窟)

さすがにまだ07:00分・・
ダイビング船はまだ一隻

シーズンに入るとココは超混雑汗
ダイビング客で行列が出来るほどなんです
潜るなら朝イチがお勧めですよコレ!

パノラマ写真で見る真栄田岬(青の洞窟)

真栄田岬先端やし

変わって向かって右手の前兼久漁港をグ~ッとズーム

パノラマ写真で見る真栄田岬(青の洞窟)

“おやじ丸”発見!
無事でよかったよかったキラキラ 
よく見ると船長の車も写ってます。
今から釣りに出るんでしょうねさかな

パノラマ写真で見る真栄田岬(青の洞窟)

まだまだ台風対策で陸に上げたままの船もたくさんあります。
上げるのもタイヘン・・下ろすのもまたタイヘン汗
今日で5月も終わりですがまだまだ台風これから来るんでしょうね・・

いよいよ梅雨も明けたらシーズン到来!!
シーサーガーデンはみなさまのお越しをお待ちしています。
ご予約はお早めに花束

パノラマ写真で見る真栄田岬(青の洞窟)

シーサーガーデンの片隅に
台風2号の強風にも負けず咲いている“サンゴアブラキリ”
健気です・・・



同じカテゴリー(宿泊施設御案内)の記事

この記事へのコメント
白次郎さん・・ごぶさたしてます。 台風のお片づけお疲れ様でした。 今日の画像はどっぷり癒されました♪。
おやじ丸に被害なくて良かったです・・・
今週は前兼久漁港も盛り上がるでしょうね。
ハーリー・・・晴れるとイイナ。。
素敵なお花がいっぱい。。(※実は花の名前も白次郎さんのから勉強してるんです(。→ˇ艸←))
Posted by 糸数 at 2011年06月01日 09:45
☆糸数さま
こちらこそお久しぶり~(^v^)
昨日はとってもいいお天気だったのに今日は雨ですね・・。
まだ梅雨明けしてないからもう少し降るのかなぁ~

あっそっか!今度の日曜日はハーリーだった!
一年ってあっという間ですね(^^ゞ
漁港の端っこ、“登川テント”でワイワイしてますので覗いて下さいね!

亜熱帯気候の沖縄の花・・
最初、見たこともないお花ばかりだったので“亜熱帯沖縄の花”
という本を買い込み、毎日のように眺めてます。
そしたら地元の方より詳しくなりました(笑)
岐阜の母が花好きで実家に帰れば年中色んな花が咲いてます。
そんな母の影響で花が好きになりましたよ(^^♪
Posted by 白次郎白次郎 at 2011年06月01日 14:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。