2011年04月19日

空から見た恩納村仲泊シーサーガーデン

何だか季節が逆戻り・・汗
お天気は良くても風が冷たくって結構寒く感じますね・・。

内地もこの嵐で桜吹雪が舞い散っていることでしょうサクラ
風邪引かないように注意注意!!

最近、有り難いことに、ガイドブックやホームページをご覧頂いた方から
シーサーガーデン御宿泊のお問い合わせがよく入ります音符オレンジ

ゴールデンウィーク、夏休み&お盆休みに向けての予約ですコレ!
今日はシーサーガーデン新館スィートルーム2棟が完成した記念に
友人にお願いして撮って頂いた空撮画像をご紹介します。

シーサーガーデンの位置や雰囲気がよくわかると思います。
ココ!!って示してあるのがシーサーガーデンがある仲泊ニュータウン)

空から見た恩納村仲泊シーサーガーデン
(画像をクリックすると大きくなります)

縦に長い沖縄本島沖縄本島の丁度ウエスト部分に当たるのが
恩納村仲泊(おんなそん なかどまり)

写真には写っていませんが左下には
“青の洞窟”で有名な真栄田岬がスグ側にありますやし

R58及び石川インターからググッと高台に上がって行くと車ぶーん

空から見た恩納村仲泊シーサーガーデン
(画像をクリックすると大きくなります)

仲泊ニュータウンに到着!!
外人住宅が多く、とても静かな住宅地ですよキラキラ 

水色で囲ってあるのがシーサーガーデン
もっと近寄ってみると・・

空から見た恩納村仲泊シーサーガーデン

かなりの高台に位置しますのでお散歩しながらこんな風景が見られますキラキラ 

空から見た恩納村仲泊シーサーガーデン

真栄田岬

空から見た恩納村仲泊シーサーガーデン

仲泊海岸

空から見た恩納村仲泊シーサーガーデン

前兼久漁港

もちろん、本館客室テラスからの眺望も素晴らしいですよ!!

文字と写真だけで説明するって難しい汗
お天気のイイ日は本当に言葉では言い表せない海の色・・・

とにかく一度来て頂ければスグにわかります(笑)











同じカテゴリー(宿泊施設御案内)の記事

この記事へのコメント
大阪では、もう桜が散りました。
葉桜ですよ。
こっちも風が強いです。
今日もヒーターつけてます。

空から見ると、また違った感じですね。
敷地が広い~
Posted by ティアナティアナ at 2011年04月20日 14:59
☆ティアナさま
お帰りなさ~い!(^^)!
宮古島はお天気に恵まれたんですね♪
楽しそうで良かった~
海の色もまた本島とは違って抜群のスカイブルーですね!
実はまだワタシ、宮古には一度も行ったことがないんです(^^ゞ
他の島は結構行ったのに・・・。

昨日の寒さで風邪を引きそうになりましたので、昨夜は8時に寝ました(-_-)zzz
今日は元気回復~!!
Posted by 白次郎白次郎 at 2011年04月20日 15:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。