2011年04月16日

海ぶどう&明太子スパ

宜野座村“かんなタラソ”内のレストラン“ジュゴン”

プチプチ海ぶどうと明太子のスパゲッテイ
その名も“アラ・タラソ

海ぶどう&明太子スパ

コーンスープ・トースト・サラダが付いて850円
これもワタシの一押しメニューコレ!

海ぶどう&明太子スパ

明太子を絡ませたスパゲッテイ麺に沖縄ならではの“海ぶどう”
そして・・
大葉・刻み海苔を乗せて音符オレンジ

明太子と海ぶどうのプチプチした食感がたまりません!

手に入る食材ばかりですので
今度はシーサーガーデンの賄いランチに作ってみよっと食事



同じカテゴリー(ご飯を食べるならココ!)の記事
いかのわた炒め
いかのわた炒め(2013-07-20 11:23)

和風かふぇ
和風かふぇ(2013-05-02 16:43)


この記事へのコメント
明太子と海ぶどうのプチプチした食感がたまりません!

って・・・今、想像中^^

美味しそうです。

食べてみたいです^^
Posted by *キッキ**キッキ* at 2011年04月16日 17:12
そーなんです
私もお気に入りメニューですちなみに「海ざる」はざるそばに海ブドウが山盛り「海ざる天」はそれに天ぷら付きです。
以前は、「タラソーメン」というメニュがありまして、ソーメンに海ブドウがてんこ盛り塩加減がたまらなくマッチトシチャン、ヨッチャン、でタラソの「たのきんトリオ」メニューです。お家でもお試しください。

追伸、多分冷やし中華にもあうはずでも、あったかいラーメンや沖縄そばにはあわなさそう
Posted by モリットモリコ at 2011年04月17日 01:31
☆*キッキ*さま
プチプチプチ~です(笑)
最初に考案した人は偉いっ!!
海ぶどうの塩味がまたスパに会うんですよね~

レストランだけでも利用出来ますので是非、食べて下さい。
15:00までのランチタイムは限定ランチメニューのみだそうですので
それ以降に行って下さいね(^-^)

☆モリットモリコさま
あぁ~やっぱりね!
モリコさんも好きなんですね、アラタラソ!(^^)!
日本人好みの味ですよね~
食感たまらんし・・・

次回は“海ざる天”にしてみます絶対!
冷やし中華も夏限定でやって欲しいなぁ~

今のところのベスト3は・・
アラタラソ・塩そば・サンドイッチです☆彡
Posted by 白次郎白次郎 at 2011年04月17日 16:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。