2011年02月02日
サムズバイザシー
昨夜は“タラソ沖縄”の友人・・
略して“タラ友”4人で沖縄市泡瀬にある
“サムズ バイザシー”でディナーを
ワタシを含む3人は始めてのお店!
マリーンの近くの住宅街にこんなお洒落なお店があったんですね~
ご紹介して頂いた方にお願いして注文したのは・・・
“タラバガニ & フィレミニオン ステーキ”

凄いボリューム!!

“パラダイス”という名のカクテルの大きさに更にビックリ

コースメニューに付いてくるパンもこんなにお洒落

沖縄県内に8店舗あるサムズレストランの中でも
ここ“サムズ バイザシー”はシーフード料理が特に豊富
基地が近いせいもあって半分以上のお客さまが米軍関係者みたいですね。

ステーキはもちろんですが大きなタラバガニ・・
最高~
こころ許せる仲間との食事はホント美味しいですよね・・・
結局、ワタシ達が閉店間際までいた最後のお客だったような(笑)

店内は広くてとてもユニークな作り・・
是非、シーサーガーデンご宿泊のお客様にご案内したいお店です

キャビンをイメージした内装

入り口はこんな感じ・・・

玄関の“カメハメハ大王”像
観光客の方にはチョットわかり辛い場所かも
実際、ワタシ達も少しだけ迷いました・・・
住宅街の中にあるので夜は特に迷い易いです
サムズバイザシー泡瀬店
沖縄市泡瀬1-41-15沖縄自動車道 北中城I.C.より車で20分
沖縄マリーナ内
TEL/098-937-3421
営業時間/17:00~24:00
定休日/年中無休
こうやって地図で見ると、ホント米軍基地のすぐ横!
お店の駐車場にYナンバーがたくさん並んでいるわけですね。
今回、お招き頂いたAさま・・
本当にありがとう御座いました。
また、みんなでワイワイしましょうね
略して“タラ友”4人で沖縄市泡瀬にある
“サムズ バイザシー”でディナーを

ワタシを含む3人は始めてのお店!
マリーンの近くの住宅街にこんなお洒落なお店があったんですね~

ご紹介して頂いた方にお願いして注文したのは・・・
“タラバガニ & フィレミニオン ステーキ”

凄いボリューム!!

“パラダイス”という名のカクテルの大きさに更にビックリ


コースメニューに付いてくるパンもこんなにお洒落


沖縄県内に8店舗あるサムズレストランの中でも
ここ“サムズ バイザシー”はシーフード料理が特に豊富

基地が近いせいもあって半分以上のお客さまが米軍関係者みたいですね。

ステーキはもちろんですが大きなタラバガニ・・
最高~

こころ許せる仲間との食事はホント美味しいですよね・・・
結局、ワタシ達が閉店間際までいた最後のお客だったような(笑)

店内は広くてとてもユニークな作り・・
是非、シーサーガーデンご宿泊のお客様にご案内したいお店です


キャビンをイメージした内装

入り口はこんな感じ・・・

玄関の“カメハメハ大王”像
観光客の方にはチョットわかり辛い場所かも

実際、ワタシ達も少しだけ迷いました・・・
住宅街の中にあるので夜は特に迷い易いです

サムズバイザシー泡瀬店
沖縄市泡瀬1-41-15沖縄自動車道 北中城I.C.より車で20分
沖縄マリーナ内
TEL/098-937-3421
営業時間/17:00~24:00
定休日/年中無休
こうやって地図で見ると、ホント米軍基地のすぐ横!
お店の駐車場にYナンバーがたくさん並んでいるわけですね。
今回、お招き頂いたAさま・・
本当にありがとう御座いました。
また、みんなでワイワイしましょうね

Posted by 白次郎 at 13:53│Comments(2)
│ご飯を食べるならココ!
この記事へのコメント
実家の目と鼻の先にあります。
通信隊のゲートに向かえばすぐ着きますが
住宅街から入ると迷うかもしれませんね。
通信隊のゲートに向かえばすぐ着きますが
住宅街から入ると迷うかもしれませんね。
Posted by 関羽 at 2011年02月02日 14:57
☆関羽さま
そうなんですね~!
ご実家の近くだったんですね!
大通りは時たま通ってましたが中に入ったのは始めてでした。
また行きたいお店です(^^♪
そうなんですね~!
ご実家の近くだったんですね!
大通りは時たま通ってましたが中に入ったのは始めてでした。
また行きたいお店です(^^♪
Posted by 白次郎
at 2011年02月03日 15:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。