2010年12月27日
琉冰(りゅうぴん)
超忙しモード全開中ーーー
朝から座る暇もないくらいで、すでにクタクタ・・・
まだ始まったばかりなのにどうする~

そんな中、お客様のリクエストで一緒に“おんなの駅”にGO~

何だか無性に甘いものが食べたくなり
琉冰(りゅうぴん)さんで“ぜんざい”を
この“”琉冰(りゅうぴん)”さん、いつも行列しているほどの人気店!
今日は珍しく、すぐに注文できましたので
初めて“紅芋ぜんざい”を注文

程よい甘さで旨~い!!

サクサクサクと掘り進めると
中から大きなお豆さんと黒糖蜜がタップリ
元気回復~
疲れた時には甘いものがホント美味しいですよね・・・。
さて・・明日からはもうひと組お迎えします。
頑張るぞーーーっ
ずっと、お天気に恵まれますように
お願い・・・・
あっそうそう・・
沖縄ではかき氷のことを“ぜんざい”と呼びます

朝から座る暇もないくらいで、すでにクタクタ・・・
まだ始まったばかりなのにどうする~


そんな中、お客様のリクエストで一緒に“おんなの駅”にGO~


何だか無性に甘いものが食べたくなり
琉冰(りゅうぴん)さんで“ぜんざい”を

この“”琉冰(りゅうぴん)”さん、いつも行列しているほどの人気店!
今日は珍しく、すぐに注文できましたので
初めて“紅芋ぜんざい”を注文


程よい甘さで旨~い!!

サクサクサクと掘り進めると
中から大きなお豆さんと黒糖蜜がタップリ

元気回復~

疲れた時には甘いものがホント美味しいですよね・・・。
さて・・明日からはもうひと組お迎えします。
頑張るぞーーーっ

ずっと、お天気に恵まれますように

お願い・・・・

あっそうそう・・
沖縄ではかき氷のことを“ぜんざい”と呼びます
Posted by 白次郎 at 20:11│Comments(2)
│ご飯を食べるならココ!
この記事へのコメント
一年中ぜんざい(カキ氷)って販売しているんですか?
冬でもないちゃー(沖縄人)は食べるのかな?
冬でもないちゃー(沖縄人)は食べるのかな?
Posted by おきゃん
at 2010年12月27日 21:55

☆おきゃんさま
そう言われてみれば・・!?
”琉冰(りゅうぴん)”さんでぜんざい食べているのは観光客ばかりかも( 一一)
長らく沖縄にいるとやっぱ冬は寒いよね~
観光客の方は妙に薄着だし(笑)
地元の方が冬にぜんざい食べているのはあまり見かけません。
でも、しかし・・
暖かい“ぜんざい”を食べる習慣もないみたいです(?_?)
餅も内地の餅とは違うしね。
そう言われてみれば・・!?
”琉冰(りゅうぴん)”さんでぜんざい食べているのは観光客ばかりかも( 一一)
長らく沖縄にいるとやっぱ冬は寒いよね~
観光客の方は妙に薄着だし(笑)
地元の方が冬にぜんざい食べているのはあまり見かけません。
でも、しかし・・
暖かい“ぜんざい”を食べる習慣もないみたいです(?_?)
餅も内地の餅とは違うしね。
Posted by 白次郎
at 2010年12月28日 15:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。