2010年12月07日
大漁~!!
アマダイ、レンコダイ、深海サメ、ミーバイ・・・
黒っぽい魚の名前がわかんないけど
と~にかく一昨日からご宿泊されているお客様の釣りは大漁大漁!!
心配していた雨も風も無く、みなさんすっかり陽に焼けて元気にご帰還

ホントはこれだけではなく、もっと釣れたそうですが
浜の漁師さんたちにお裾分けされたそうです

確かに、これだけでも充分すぎるほど
シーサーガーデンに持ち帰った魚たちは
“おやじ丸”の船長さん自ら料理してお客さんと一緒にガーデンで乾杯

ついさっき、自分で釣ったばかりの魚を食べられるって凄い贅沢ですよネ!
特に人気があったのは・・・

アマダイのバター焼き
6匹のアマダイがあっという間になくなりました(笑)

もちろん、塩爺の屋台も大活躍!
アグー、ウインナー、焼き鳥、野菜・・
最後は焼きおにぎりで〆
初対面のお客様が2組でしたが
あっという間に和気藹々
さあ・・・
塩谷プロは先ほど那覇空港に到着し、シーサーガーデンに

お迎えは、塩爺こと塩谷パパ。
今回はスポーツ新聞の取材で沖縄入りです。
塩谷育代ファンの皆様、大変お待たせいたしました
詳しくは明日UPしますネ・・・。
黒っぽい魚の名前がわかんないけど

と~にかく一昨日からご宿泊されているお客様の釣りは大漁大漁!!
心配していた雨も風も無く、みなさんすっかり陽に焼けて元気にご帰還

ホントはこれだけではなく、もっと釣れたそうですが
浜の漁師さんたちにお裾分けされたそうです


確かに、これだけでも充分すぎるほど

シーサーガーデンに持ち帰った魚たちは
“おやじ丸”の船長さん自ら料理してお客さんと一緒にガーデンで乾杯


ついさっき、自分で釣ったばかりの魚を食べられるって凄い贅沢ですよネ!

特に人気があったのは・・・

アマダイのバター焼き
6匹のアマダイがあっという間になくなりました(笑)

もちろん、塩爺の屋台も大活躍!
アグー、ウインナー、焼き鳥、野菜・・
最後は焼きおにぎりで〆
初対面のお客様が2組でしたが
あっという間に和気藹々

さあ・・・
塩谷プロは先ほど那覇空港に到着し、シーサーガーデンに


お迎えは、塩爺こと塩谷パパ。
今回はスポーツ新聞の取材で沖縄入りです。
塩谷育代ファンの皆様、大変お待たせいたしました

詳しくは明日UPしますネ・・・。
Posted by 白次郎 at 12:00│Comments(0)
│宿泊施設御案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。