2010年07月01日
上間弁当てんぷら店
一日中雨
・・・
そんな雨降りの午後からお買い物に沖縄市へ
買い物を終えた帰り道、
ここを通る度に気になっていたお店に入ってみました
一日中、お店の両側にズラーッと並んでいる車・・
ここは有名なお弁当屋さん!
“上間弁当てんぷら店”
TV番組、“秘密のケンミンSHOU”でも紹介されたみたいです。

そんなに広くない店内ですが
見事な揚げ物のオンパレード

入店したのが午後の3時とあって
流石にお弁当は売り切れでしたが
それでもお客さんはイッパイ

イカ・ゲソの天ぷら
手羽元のから揚げ
海老巻きおにぎり
買ってみました

早速、帰って試食タイム~
内地の天婦羅とは違い、衣にしっかり味が付いてますので
どちらかというと“フリッター”みたいかな・・・
おやつ感覚で食べられますネ!
しかし、カロリーも高そうです

ドライブの途中でフラッと寄って、おやつタイムにいいかもヨ~
住所:沖縄県沖縄市登川3-23-20電話:098-937-9477
沖縄自動車道 沖縄北インターを降りたら直進
右手に黄色い看板が出てます。

そんな雨降りの午後からお買い物に沖縄市へ

買い物を終えた帰り道、
ここを通る度に気になっていたお店に入ってみました

一日中、お店の両側にズラーッと並んでいる車・・
ここは有名なお弁当屋さん!
“上間弁当てんぷら店”
TV番組、“秘密のケンミンSHOU”でも紹介されたみたいです。

そんなに広くない店内ですが
見事な揚げ物のオンパレード


入店したのが午後の3時とあって
流石にお弁当は売り切れでしたが
それでもお客さんはイッパイ


イカ・ゲソの天ぷら
手羽元のから揚げ
海老巻きおにぎり
買ってみました


早速、帰って試食タイム~

内地の天婦羅とは違い、衣にしっかり味が付いてますので
どちらかというと“フリッター”みたいかな・・・
おやつ感覚で食べられますネ!
しかし、カロリーも高そうです


ドライブの途中でフラッと寄って、おやつタイムにいいかもヨ~

住所:沖縄県沖縄市登川3-23-20電話:098-937-9477
沖縄自動車道 沖縄北インターを降りたら直進
右手に黄色い看板が出てます。
Posted by 白次郎 at 16:42│Comments(2)
│ご飯を食べるならココ!
この記事へのコメント
夕方になると袋一杯の天ぷら類が500円くらいで
売っていたはずです。・・多分。^^;
結構な量でしたよ。
天ぷら屋さんの上の方に食堂があると思うんですが
そこも天ぷら屋さんが経営してたと思います。
売っていたはずです。・・多分。^^;
結構な量でしたよ。
天ぷら屋さんの上の方に食堂があると思うんですが
そこも天ぷら屋さんが経営してたと思います。
Posted by 関羽 at 2010年07月02日 11:55
☆関羽さま
夕方が狙い目ですネ~
次回は500円でゲットします(笑)
食堂もやっているんですネ♪
それは行かねば!!(^-^)
ぜんざいも売っていてとっても気になりました!
沖縄のぜんざい、お気に入りです♪
夕方が狙い目ですネ~
次回は500円でゲットします(笑)
食堂もやっているんですネ♪
それは行かねば!!(^-^)
ぜんざいも売っていてとっても気になりました!
沖縄のぜんざい、お気に入りです♪
Posted by 白次郎
at 2010年07月02日 17:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。