2010年06月14日

猫びより+事件でした

シューシューの記事が掲載されている
“猫びより”が手元に届きました音符オレンジ

やった~キラキラ 

沖縄県内の発売はまだ先の16日ですので
名古屋本社に帰っている社長から送って貰いました!

猫びより+事件でした

しかも・・・

猫びより+事件でした

4冊もびっくり!

1冊は出版社さんからのプレゼント・・
あとの4冊は社長が近くの本屋へ行って買占めたらしんです汗
(1冊は本社用にとってあるそうです)

近くの本屋さんは4冊しかなく、1冊は棚の見本用として
残しておいて欲しかったようですが(笑)
さすが・・塩谷社長~

大事な大事なシューシューの全国デビューだもんネベー

シューシューの記事はp58の“a la carte”コーナーです。
ワタシの本名が載っていてチョット照れましたが・・・
(白次郎で慣れてるから汗

猫びより+事件でした

創刊10周年の“猫びより”7月号音符オレンジ
一気に読んでしまいました。

あぁ・・どのニャン子も可愛いぃ~ハート
写真の撮り方もとても参考になりますネGOOD

・・・・

でも雑誌が届いた同じに日に事件が!!

シューシューにも見せようと名前を呼んでもナカナカ姿を見せない!?
いつもならワタシの足音だけで直ぐに降りてくるのに
どうしたのかな・・??

しばらくして、ゆっくりと階段を下りてきたシューシュー
いつもと様子が違うびっくり!

首のまわりに血が!!

触ろうとすると嫌がる!!

よく見ると数ヶ所に血の塊が付いている!!

シューシューが寝ていたマットを見ると血痕が点々と・・・

昨夜は夜遅く外出し、朝帰りだったそうです。
何かに噛まれたんだタラ~

マングース?
蛇?
犬?

取りあえず病院病院ーー

昨日は日曜日だと知りつつ、祈る気持ちで電話sos

・・・・

ナント日曜日でも病院開いていましたうわーん

見るからに元気のないシューシューを
洗濯ネットに包み(こうすると隠れていると錯覚し暴れません)
運転をお願いし、ワタシが抱っこして病院へぶーん

途中、“シューシュー頑張れ!もうすぐ病院だからネ”と声をかけると
小さな声で“ニャ・・”と返事

病院に着いて受付を済ませ急いで診察室に・・

シューシュー、長毛種なので少し毛を剃り傷口を見てもらうと

“どうやら猫に噛まれたみたいですネ
この季節、オス同志よく喧嘩をしますから”

先生・・シューシューはメスですけど汗

“えっ!メスなの・・てっきりオスかと思った”

ハイ・・よく間違われますタラ~

先生苦笑

“注射と飲み薬で大丈夫ですヨ”

あぁ~ヨカッターーーーキラキラ 
たいしたことなくて・・・

でも噛み傷からバイ菌が入り、
化膿してしまうことがあるので
このような場合、必ず連れてきて下さいと言われました。

シーサーガーデンに帰って、すぐに薬を混ぜたキャットフードを
モリモリ食べている姿を見てやっと安心ニコニコ

ワタシと一緒でどんな時でもお腹が空くシューシュー(笑)

あんなに元気がなかったのに・・・

猫びより+事件でした

病院から帰ったら元気回復音符オレンジ
ぢっと外を見つめています。

猫びより+事件でした

“今度会ったら噛み返してやるわ!”

シューシュー
そんなことリベンジしなくていいからぁ~ガ-ン

もうすぐ、爺ちゃん(塩谷社長)が名古屋から帰ってくるから
暫くは外出禁止かもヨ~

少しは女の仔らしくしましょうネ汗

そんな日に限り、来客も次から次へ・・
本当に一日中バタバタな日曜でした汗

そうそう・・・
獣医さんが言うにはマングースに噛まれたという猫は
今までに診察したことがないそうです。
マングースは猫には興味がないかも!?














同じカテゴリー(やっぱり猫が好き♪)の記事
暑くないですか??
暑くないですか??(2013-07-13 13:00)

涼しい場所!?
涼しい場所!?(2013-06-28 10:00)


この記事へのコメント
 ドコの猫にかまれたんでしょうね。
オス猫にかまれたのでしょうか。。
 しゅーちゃん美人だから狙われたのかも。
お大事に。・・・でも先生失礼ですよねえ。。
Posted by 猫村みるく at 2010年06月14日 16:05
大した怪我じゃなくて良かったですね。

しかし男の子に間違われるとは。^^;

リベンジは控えて下さいよ。
Posted by 関羽関羽 at 2010年06月14日 16:22
いつも拝見させて頂いております!

シューシュー店長全国デビューおめでとうございます!
と 無事で何よりでした。また元気な店長を追跡させて頂きます

あ!白次郎さん。お誕生日おめでとうございます

                かんなタラソ沖縄スタッフ:カリスマ
Posted by バーデスタッフバーデスタッフ at 2010年06月14日 18:12
血が出るほど噛まれるなんて・・・
女の子だから襲われたんだね(怖い・怖い)

洗濯ネット「ちびにゃん」にはダメでした~
ダメな猫もいるんだねー(^_^;)

大きいからかしら男の子に間違われるのは?
Posted by おきゃんおきゃん at 2010年06月14日 20:51
こんばんはm(_ _)m

シューシュー店長、全国デビューおめでとうございま〜す(≧∀≦)
って!!怪我〜Σ( ̄□ ̄)
でも大怪我でなくてよかったですね
今度、木曜日に妊婦検診に行くのでその帰りに本屋さんに立ち寄りたいと思います♪

お大事にして下さいね〜(^^;)
Posted by 沖縄娘 at 2010年06月14日 22:00
えー、ブログの内容には関係ないのですが・・・

確か・・・

お誕生日おめでとうございます!!!
よく考えてみたら、連絡先知らなかったんですよね

ぎりぎりですが、お祝いしましょうね~

サユリ目指して、これからもお互い頑張りましょう!!
素敵に年を重ねていきましょうね
Posted by もりこ at 2010年06月14日 22:24
まず白次郎さん、お誕生日おめでとうございます♪

シューシュー店長、全国デビューでしたね。
一番の誕生日プレゼントだったんじゃないですか?
なのに、シューシューちゃんがケガ。
シューちゃんが元気がないって、とても心配された事でしょうね。
大事に至らなくて安心しました。
お大事に。
Posted by ティアナ at 2010年06月15日 02:14
☆ねこむらみるくさま
長いことシューシューと暮らしていますが
こんなことは初めてです・・。
とにかく、たいした怪我ではなくてひと安心(^-^)

今日も薬入りのご飯を見事に完食!!
食欲があるから大丈夫(^O^)/

日曜日でも開いてる獣医さんでホント助かりました♪
ねこむらみるくさん、ありがとうネ・・。

☆関羽さま
ありがとうございます<(_ _)>
以前、岐阜の実家のオス猫は外で喧嘩して帰り、
その傷が原因で数日後に死んでしまいました。

病院に着くまでその記憶が鮮明に蘇り、心配で心配で・・。
大丈夫ですヨ~って言われた時は先生が神様に見えました。

シューシューったらあの目で先生を睨んでいたから
男の子に間違えられたのかしら(笑)

☆かんなタラソ スタッフ:カリスマさま
コメントありがとうございます(^^♪
ちゃんと一度だけのコメント数でしたヨ~(笑)

昨日は誕生日祝いに頂いた、ゴーヤ&キュウリを
担いでいる姿をしっかり目撃されてしまいましたネ(;一_一)
タラソの帰りはいつも野菜のお土産でいつもズッシリです。
ホントにありがたいことです♪

シューシューは社長が帰って来たので安心してグッスリ・・。
元気回復~

タラソブログ、毎日楽しみに拝見させていただきます(^-^)

☆おきゃんさま
昨日はホントにビックリして慌てました・・。
だって、シューシューが寝ていたマットに血が点々(>_<)
そんなこと今まで一度もなかったから~

“洗濯ネット”ダメだったんですネ。
興奮している猫を病院に連れていくのってホント大変!
落ち着いてから腕を見たら、シューシューの掻き傷が・・・
猫は爪が鋭いから(^^ゞ

とにかく、大したことがなくて安心しました。
いつもありがとう~!!

☆沖縄娘さま
ご心配をおかけいたしました<(_ _)>
お転婆シューシューが外で喧嘩!!
とにかく大した怪我じゃなくて安心しました。

今日は雨降り・・・
大人しく部屋で遊んでいます(^-^)

沖縄娘ジュニア、いよいよですネ~!!
・・ということは6月生まれ♪
ワタシと一緒だ~
頑張って力むんだヨ(^_^)/~

母になってからもブログ更新楽しみにしてますネ!

☆もりこさま
キャー!!もりこさんだ~
コメントありがとうございます(^O^)

すぐにわかりましたヨ~♪
お誕生日前にツルツルピカピカにしていただいたので気分はサユリ(笑)

Yちゃんもすっかり“もりこ”さんファンですヨ。
これからもワタシとYちゃん、お世話になります~
よろしくネ♪

☆ティアナさま
シューシューは噛まれた傷よりも負けたショックのほうが大きかったかも(笑)
毎日毎日、色んなことがあり、笑ったり心配したり・・・
お誕生日なのにバタバタしたりネ~(^^ゞ

いつも超マイペースなシューシューがぐったりしていると
心配で心配で仕方がありませんでした。
わが子同然ですネ・・。

昨夜は久しぶりに帰って来た王様に相当甘えたそうです。
もう大丈夫です。
いつもありがとう。
Posted by 白次郎白次郎 at 2010年06月15日 17:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。