2010年03月31日

石川食堂

近くにあり過ぎてなかなか行けなかったお店・・・

友人と“石川食堂”のランチに行ってみました音符オレンジ

石川食堂

今日の日替わりランチは“あじフライ定食(650円)”!

他にもランチメニューが豊富でビックリですびっくり!

それと、何が気に入ったかって・・・
すべてのランチ、メニューには

石川食堂

“ご飯のお伴セット”が無料で付いてきます!
自分の好きなお漬物とか海苔とかを
バイキング方式でとりに行きますGOOD
しかも、日替わりなので飽きがこない♪

石川食堂

こんな感じにネ・・
おかか・レンコン・梅干し・おからetc~
日本人でヨカッタ~!!
って感じのものばかりキラキラ 

それと・・・
プラス200円で・・

石川食堂 石川食堂

ソフトドリンクとブルーシールアイスクリームのフリードリンク!!

石川食堂

喫煙席も分離されてましたし・・・
奥にはお座敷席もあります。

そして、もう一つ驚いたのは
ランチタイムが11:00~17:00までだということびっくり!

17:00ってもうすぐ夕食の準備をする頃ですよネ!?

かなりゆっくり出来るお店ということで
やはり女性客のグループが多かったですヨ~

もちろん、夜はディナータイムで居酒屋さんに変身ビールジョッキカクテル

石川食堂

近くていいかも~キラキラ 

石川食堂
沖縄県うるま市石川1-14-2  (沖縄自動車道石川I.C. 車5分)
Tel 098-965-7336 不定休

ランチ  11:00~17:00(L.O.16:00) 
ディナー 17:00~01:00(L.O.24:00



マックスバリュー石川店のすぐ近く!

・・・・・・

名古屋も岐阜も桜が満開かしらネ~サクラ



シューシュー、明日は爺ちゃんが帰ってくるヨ~あしあとピンク


琉球紅茶&手作りケーキのガーデンカフェ
明日も11:00~18:00までの通常営業ですカフェ









同じカテゴリー(ご飯を食べるならココ!)の記事
いかのわた炒め
いかのわた炒め(2013-07-20 11:23)

和風かふぇ
和風かふぇ(2013-05-02 16:43)


この記事へのコメント
安いですね。
いつも思います。沖縄の食堂って、大盛で安い。
これでも利益上がるんですよね?って思います。
5時までだったら、ちょっと早い夕飯にもなりますね。
いいなぁ。。。
Posted by ティアナティアナ at 2010年04月01日 02:30
☆ティアナさま
そうなんですよネ・・・
どうしてこの値段で利益が出るのかとっても不思議!!
たぶん、人件費とか内地に比べたら随分安いんでしょうネ・・。

ここは、殆ど観光客が来ないお店なんですヨ♪
近くにはマックスバリューとか、本屋さん、靴屋さん、ドラッグストアー・・
とかがあってとても便利な場所です!

石川の街も(街って言うほど街ではないのですが・・)
結構楽しいですヨ(^v^)
Posted by 白次郎白次郎 at 2010年04月01日 17:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。