2010年01月23日
新山食堂
久々に“沖縄そばシリーズ”です
随分前に一度行っただけなのに
奇跡的に一発で辿りつけた名護市の“新山食堂”・・・。
かなり有名ですが場所がわかり辛く
説明するのも大変・・・
とにかく名護の“ひんぷんガジュマル”の近くですが
細い道ですので行かれる方は気を付けてネ~!

ワタシが食べたのは“フーチバーそば”

友人が注文した“新山そば”

これまた他の友人が注文した“野菜そば”
麺はまさしく、名古屋名物“きしめん”のように平で腰がありました
スープはカツオ出汁のあっさり系!

創業100年以上の“新山食堂”
店内はいい感じにレトロ感が漂っています・・。

有名老舗店とあって壁一面のサイン色紙。

こんな暖簾が出ていますので迷いながら探すのも
これまた楽しいかもヨ~
実は暖簾が出ているのは入り口ではなくて・・・

駐車場横からが本当の入口みたいで
ワタシ達、思いっきり間違えちゃいました
新山食堂
住所:沖縄県名護市大東1-9-2
電話:0980-53-3354
営業:09:00-18:00 定休:不定
北部には美味しい沖縄そば屋さんがたくさんあるんですネ~
琉球紅茶&手作りケーキのガーデンカフェ
明日は通常通り11:00~18:00までの営業です

随分前に一度行っただけなのに
奇跡的に一発で辿りつけた名護市の“新山食堂”・・・。
かなり有名ですが場所がわかり辛く
説明するのも大変・・・

とにかく名護の“ひんぷんガジュマル”の近くですが
細い道ですので行かれる方は気を付けてネ~!

ワタシが食べたのは“フーチバーそば”

友人が注文した“新山そば”

これまた他の友人が注文した“野菜そば”
麺はまさしく、名古屋名物“きしめん”のように平で腰がありました

スープはカツオ出汁のあっさり系!

創業100年以上の“新山食堂”
店内はいい感じにレトロ感が漂っています・・。

有名老舗店とあって壁一面のサイン色紙。

こんな暖簾が出ていますので迷いながら探すのも
これまた楽しいかもヨ~
実は暖簾が出ているのは入り口ではなくて・・・

駐車場横からが本当の入口みたいで
ワタシ達、思いっきり間違えちゃいました

新山食堂
住所:沖縄県名護市大東1-9-2
電話:0980-53-3354
営業:09:00-18:00 定休:不定
北部には美味しい沖縄そば屋さんがたくさんあるんですネ~

琉球紅茶&手作りケーキのガーデンカフェ

明日は通常通り11:00~18:00までの営業です

Posted by 白次郎 at 17:54│Comments(4)
│ご飯を食べるならココ!
この記事へのコメント
お久しぶりです。
やっと遊びに来ました~
何かと忙しいです。
まとめ読みしました~
社長が東八郎さんとお友達だった?
久米島かまぼこ美味しそう~
シューシュー店長が、女のニャンちゃんが嫌い?(笑)
やっぱり楽しいシーサーガーデン♪
白次郎さんが入れてくれたチャイが飲みたい!!
美味しかった~
やっと遊びに来ました~
何かと忙しいです。
まとめ読みしました~
社長が東八郎さんとお友達だった?
久米島かまぼこ美味しそう~
シューシュー店長が、女のニャンちゃんが嫌い?(笑)
やっぱり楽しいシーサーガーデン♪
白次郎さんが入れてくれたチャイが飲みたい!!
美味しかった~
Posted by ティアナ
at 2010年01月23日 22:05

新山食堂に興味津津♪
白次郎さんのブログのおかげで行きたいところが
たくさんできて大変です。(^^ゞ
下の干し柿を見た瞬間、赤福餅に見えましたよ~(笑)
白次郎さんのブログのおかげで行きたいところが
たくさんできて大変です。(^^ゞ
下の干し柿を見た瞬間、赤福餅に見えましたよ~(笑)
Posted by 海人 at 2010年01月24日 09:42
北部のそば屋さん巡りも良いかも~♪♪
有名店が揃ってますよね~ ^^
有名店が揃ってますよね~ ^^
Posted by tokuchan
at 2010年01月24日 09:45

☆ティアナさま
はーい!ティアナさん~♪
お仕事忙しそうですネ・・・。
ワタシはチョッピリ風邪を引いてしまい、鼻グスグスの毎日です(^^ゞ
シューシューは昨晩、久しぶりに夜遊びして朝帰り・・・
社長に“たわけ~!!”って叱られてました^_^;
でも叱りかたも愛情タップリですがネ・・。
シーサーガーデンはシューシューお姫様中心に動いてますヨ~。
☆海人さま
ワタシも箱を開けたとたん、“赤福餅~”って思いましたヨ(^O^)
たぶん、母も赤福のイメージで詰めたと思われます(^。^)
塩谷社長が干し柿大好きなので、一人で食べつくすのではないかと・・・。
新山食堂、是非行ってみてください!
お店もレトロでとっても懐かしい感じの食堂です♪
これからもこんなお店をたくさん紹介してまいりますネ~!
☆tokuchanさま
南部は弱いんですよネ~
地理も詳しくないし(・・?
きっと、南部にも美味しいそばやさんがたくさんあると思いますがネ♪
美味しいそばやさんは地元のお客さんでいつも賑わってますよネ(^^)v
それにやっぱり、お値打ち!!
ここのおそばは、かなりあっさり味でワタシ好きです♪
はーい!ティアナさん~♪
お仕事忙しそうですネ・・・。
ワタシはチョッピリ風邪を引いてしまい、鼻グスグスの毎日です(^^ゞ
シューシューは昨晩、久しぶりに夜遊びして朝帰り・・・
社長に“たわけ~!!”って叱られてました^_^;
でも叱りかたも愛情タップリですがネ・・。
シーサーガーデンはシューシューお姫様中心に動いてますヨ~。
☆海人さま
ワタシも箱を開けたとたん、“赤福餅~”って思いましたヨ(^O^)
たぶん、母も赤福のイメージで詰めたと思われます(^。^)
塩谷社長が干し柿大好きなので、一人で食べつくすのではないかと・・・。
新山食堂、是非行ってみてください!
お店もレトロでとっても懐かしい感じの食堂です♪
これからもこんなお店をたくさん紹介してまいりますネ~!
☆tokuchanさま
南部は弱いんですよネ~
地理も詳しくないし(・・?
きっと、南部にも美味しいそばやさんがたくさんあると思いますがネ♪
美味しいそばやさんは地元のお客さんでいつも賑わってますよネ(^^)v
それにやっぱり、お値打ち!!
ここのおそばは、かなりあっさり味でワタシ好きです♪
Posted by 白次郎
at 2010年01月24日 18:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。