2009年12月12日
味噌カツ!!
昨夜、同郷(岐阜県)の友人と食事に出掛け・・・
そこで見つけたメニューにビックリ

味噌カツ定食←クリックしてみて♪
(大戸屋さんのグランドメニューになっていました
)
コレに決めた!!・・・と思わず即決

沖縄で赤味噌を使用した本場の味噌カツが食べられるなんて
思ってもみなかったから超嬉しい~
岐阜県・・(もちろん愛知県も)出身者にとっては
トンカツと言えば味噌カツが普通でしたが・・変でしょうか
おでんにも赤味噌だれ
そして、うどんはもちろん・・・
味噌煮込みうどん
そうそう・・味噌煮込みきしめんも美味しいですヨ~
寒くなったら“どて煮”なんかも最高~
・・てな感じで、懐かしい味に思わぬところで遭遇した昨夜でした。
そして・・・
遂にゲットしたのが・・・

光学20倍ズーム機能のオリンパスSP-570UZ
デジカメ3台目ですが全部オリンパス
使い慣れているのがイチバン
早速、光学20倍ズームの威力をば!!
例えば、シーサーガーデンで色付いた実を撮ってみました

ズームなしの場合はこんな感じですが・・・
どんどんズームUPしていったら・・・

わぁ~!
光学ズームって奇麗に撮れるんですネ~
デジタルズームのボケボケ画像とは大違い
今から説明書と睨めっこして勉強しますネ
これからますますブログUPが楽しくなりそうです
ちなみに・・・

ガーデンで日向ぼっこしていた店長
こんなに小さいのが・・・ズームしたら・・・

でっかくなりました
これからは店長の御機嫌を損なうことなく
変顔が激写出来そう~
楽しみ増えました!
琉球紅茶&手作りケーキのガーデンカフェ
明日も11:00~18:00までの通常営業です
そこで見つけたメニューにビックリ


味噌カツ定食←クリックしてみて♪
(大戸屋さんのグランドメニューになっていました

コレに決めた!!・・・と思わず即決


沖縄で赤味噌を使用した本場の味噌カツが食べられるなんて
思ってもみなかったから超嬉しい~

岐阜県・・(もちろん愛知県も)出身者にとっては
トンカツと言えば味噌カツが普通でしたが・・変でしょうか

おでんにも赤味噌だれ

そして、うどんはもちろん・・・
味噌煮込みうどん

そうそう・・味噌煮込みきしめんも美味しいですヨ~
寒くなったら“どて煮”なんかも最高~

・・てな感じで、懐かしい味に思わぬところで遭遇した昨夜でした。
そして・・・
遂にゲットしたのが・・・

光学20倍ズーム機能のオリンパスSP-570UZ
デジカメ3台目ですが全部オリンパス
使い慣れているのがイチバン

早速、光学20倍ズームの威力をば!!
例えば、シーサーガーデンで色付いた実を撮ってみました

ズームなしの場合はこんな感じですが・・・
どんどんズームUPしていったら・・・

わぁ~!
光学ズームって奇麗に撮れるんですネ~

デジタルズームのボケボケ画像とは大違い

今から説明書と睨めっこして勉強しますネ

これからますますブログUPが楽しくなりそうです

ちなみに・・・

ガーデンで日向ぼっこしていた店長
こんなに小さいのが・・・ズームしたら・・・

でっかくなりました

これからは店長の御機嫌を損なうことなく
変顔が激写出来そう~

楽しみ増えました!
琉球紅茶&手作りケーキのガーデンカフェ
明日も11:00~18:00までの通常営業です

Posted by 白次郎 at 15:39│Comments(10)
│ご飯を食べるならココ!
この記事へのコメント
あら~、遂に…一眼レフですか~!
益々写真の腕が上がりますね~!!
楽しみにしてますよ~、芸術作品!!!
益々写真の腕が上がりますね~!!
楽しみにしてますよ~、芸術作品!!!
Posted by tokuchan
at 2009年12月12日 16:22

☆tokucyanさま
見た目はホント一眼レフですが・・・
残念ながら一眼レフではないのですヨ(^v^)
迷って迷って・・迷ったあげく・・・
コレにいたしました(^O^)
最近のデジカメはお値打ちで凄いですネ~!
コレが使いきれるようになったら一眼レフにチャレンジいたします!(^^)!
見た目はホント一眼レフですが・・・
残念ながら一眼レフではないのですヨ(^v^)
迷って迷って・・迷ったあげく・・・
コレにいたしました(^O^)
最近のデジカメはお値打ちで凄いですネ~!
コレが使いきれるようになったら一眼レフにチャレンジいたします!(^^)!
Posted by 白次郎
at 2009年12月12日 16:47

大戸屋の味噌カツ、うちの代表も食べていましたよ~!
ナス味噌、豆腐の味噌炒めなど、
なぜか味噌系ばっかり注文する代表です(笑)
カメラやっと手に入ったんですね~♪
高画質でキレ~イ!!!
うぅ、、私も欲しーーーい(-ω- )
こんなにキレイに撮れると、シューシュー店長
も気が抜けなさそうですね
ナス味噌、豆腐の味噌炒めなど、
なぜか味噌系ばっかり注文する代表です(笑)
カメラやっと手に入ったんですね~♪
高画質でキレ~イ!!!
うぅ、、私も欲しーーーい(-ω- )
こんなにキレイに撮れると、シューシュー店長
も気が抜けなさそうですね
Posted by 75 at 2009年12月12日 17:47
白次郎さん、こんばんは〜。
いやいや、愛知エリアでは味噌カツですよ!
それが沖縄で食べられて幸せ〜(^^)v。
そしてデジカメ、ズームしてこんなに綺麗に撮れるなんて凄いな〜!
コストパフォーマンスも良さそうだしぃ〜!?
僕もそろそろと考えていたので、わかりやすいレポートサンクス!
これからも楽しい写真を、お願いしま〜す!
いやいや、愛知エリアでは味噌カツですよ!
それが沖縄で食べられて幸せ〜(^^)v。
そしてデジカメ、ズームしてこんなに綺麗に撮れるなんて凄いな〜!
コストパフォーマンスも良さそうだしぃ〜!?
僕もそろそろと考えていたので、わかりやすいレポートサンクス!
これからも楽しい写真を、お願いしま〜す!
Posted by タツ“Tatsu”
at 2009年12月12日 19:28

これで店長さんを、バンバン撮って下さいね。
楽しみにしていますよ~
店長さん、コワイから・・・(^^;)
綺麗な青空ですね。
楽しみにしていますよ~
店長さん、コワイから・・・(^^;)
綺麗な青空ですね。
Posted by ティアナ
at 2009年12月13日 03:14

お~ついにカメラ購入!しかもいい感じに撮れますね!!
これでまた素敵な写真が増えますね♪
名古屋で食べた味噌カツを思い出しました。
またあの味が食べたい・・
これでまた素敵な写真が増えますね♪
名古屋で食べた味噌カツを思い出しました。
またあの味が食べたい・・
Posted by ピクシー
at 2009年12月13日 07:55

みそカツ食べたい!
写真きれいですね~。
ズームにした時の背景のボケ具合が
違うと主役がとっても引き立ちますよね~!
最近、天気が良くて夕日もきれいみたいなので
遊びに行きたいのにこんな時に限ってバタバタで・・・(>_<)
そう、どて煮とユニーは全国区だと思っていたのを
思い出しました。(^^ゞ
写真きれいですね~。
ズームにした時の背景のボケ具合が
違うと主役がとっても引き立ちますよね~!
最近、天気が良くて夕日もきれいみたいなので
遊びに行きたいのにこんな時に限ってバタバタで・・・(>_<)
そう、どて煮とユニーは全国区だと思っていたのを
思い出しました。(^^ゞ
Posted by 海人 at 2009年12月13日 09:19
☆75さま
今日もあったかい一日ですネ~
先週は風邪ひいてしまったワタシですが、最近の好天気に
ナントカ復活!(^^)!
欲しかったカメラを持って何処か撮影会にでも行きたい気分です♪
代表も味噌とか栗とか大好きなんですネ~!
きっと、岐阜の食べ物が合うはず!!
いつの日か、みんなでワタシの実家に遊びに行けたらいいですネ・・。
温泉に浸かって、郷土料理を堪能~♡
翌日は渓谷に入り撮影会・・・楽しそうではないか(^O^)/
楽しい企画をイッパイ立てて、それに向かって頑張りましょう♪
☆タツさま
そうですか♪
タツさんも味噌カツお好きなんですネ!(^^)!
美味しいですよネ~~♪
御飯がすすむ、すすむ(^^ゞ
大戸屋さんに行くと、普通の定食がたくさんあって嬉しくて仕方ありません。
恩納村とか名護にも出店しないかなぁ~。
このデジカメ、知人に勧められて前から値段が下がるのを待っていたんですヨ!
使いこなせるよう頑張りまっす~(^^)v
☆ティアナさま
今日もいいお天気でした~♪
店長はお客さんの前で御飯を催促されて、笑われちゃいました(^^ゞ
皆さんに沖縄の素晴らしさを少しでもお伝え出来るように
たくさん写真を撮りますネ・・!
こらからはクリスマスにお正月・・・また忙しくなります☆ミ
☆ピクシーさま
念願のカメラをゲットです!
それも、エコポイントで・・・。
エコポイント万歳~\(^o^)/
シャッターを押す感覚がコンパクトデジカメとは全然違い
何だか上手くなった気分~(錯覚ですが・・)
名古屋で味噌カツ食べたんですネ~凄い!!
あの色を見ただけで敬遠される方が多いのに・・・
濃厚な味噌ソースが何ともいえませんよネ♪
☆海人さま
大戸屋さんの味噌カツ定食、オススメです(^^)v
味噌もしっかり独特の濃い味♪
読谷村のイオンタウンにもありますので是非行ってみてください!
写真、海人さんのような奇麗な写真がたくさん撮れたらいいなぁ~
いつも素敵な写真ですよネ♡
アッ、そうそうワタシはユニーとナフコが全国区だと思っていました(^^ゞ
それと、カレーのココイチがこちらにもあってびっくり!
たしか、ココイチって一宮の喫茶店から全国区になったんですよネ。
一宮の喫茶店ってやっぱり凄いです!
今日もあったかい一日ですネ~
先週は風邪ひいてしまったワタシですが、最近の好天気に
ナントカ復活!(^^)!
欲しかったカメラを持って何処か撮影会にでも行きたい気分です♪
代表も味噌とか栗とか大好きなんですネ~!
きっと、岐阜の食べ物が合うはず!!
いつの日か、みんなでワタシの実家に遊びに行けたらいいですネ・・。
温泉に浸かって、郷土料理を堪能~♡
翌日は渓谷に入り撮影会・・・楽しそうではないか(^O^)/
楽しい企画をイッパイ立てて、それに向かって頑張りましょう♪
☆タツさま
そうですか♪
タツさんも味噌カツお好きなんですネ!(^^)!
美味しいですよネ~~♪
御飯がすすむ、すすむ(^^ゞ
大戸屋さんに行くと、普通の定食がたくさんあって嬉しくて仕方ありません。
恩納村とか名護にも出店しないかなぁ~。
このデジカメ、知人に勧められて前から値段が下がるのを待っていたんですヨ!
使いこなせるよう頑張りまっす~(^^)v
☆ティアナさま
今日もいいお天気でした~♪
店長はお客さんの前で御飯を催促されて、笑われちゃいました(^^ゞ
皆さんに沖縄の素晴らしさを少しでもお伝え出来るように
たくさん写真を撮りますネ・・!
こらからはクリスマスにお正月・・・また忙しくなります☆ミ
☆ピクシーさま
念願のカメラをゲットです!
それも、エコポイントで・・・。
エコポイント万歳~\(^o^)/
シャッターを押す感覚がコンパクトデジカメとは全然違い
何だか上手くなった気分~(錯覚ですが・・)
名古屋で味噌カツ食べたんですネ~凄い!!
あの色を見ただけで敬遠される方が多いのに・・・
濃厚な味噌ソースが何ともいえませんよネ♪
☆海人さま
大戸屋さんの味噌カツ定食、オススメです(^^)v
味噌もしっかり独特の濃い味♪
読谷村のイオンタウンにもありますので是非行ってみてください!
写真、海人さんのような奇麗な写真がたくさん撮れたらいいなぁ~
いつも素敵な写真ですよネ♡
アッ、そうそうワタシはユニーとナフコが全国区だと思っていました(^^ゞ
それと、カレーのココイチがこちらにもあってびっくり!
たしか、ココイチって一宮の喫茶店から全国区になったんですよネ。
一宮の喫茶店ってやっぱり凄いです!
Posted by 白次郎
at 2009年12月13日 18:30

デジカメってほとんど使ってなかったので
家にあるやつを見てみると
画素数200万って
ケータイカメラより劣っていた。^^;
時代の流れは速いですね~。
家にあるやつを見てみると
画素数200万って
ケータイカメラより劣っていた。^^;
時代の流れは速いですね~。
Posted by 関羽
at 2009年12月14日 11:21

☆関羽さま
ホント、時代の流れは速いですネ・・・(?_?)
先日、お客様に最先端の携帯電話を見せてもらってビックリ(・o・)
指先でチョイチョイとスクロールすると画像が大きくなったり・・
ひゃぁ~知らんかった!!
そんなことが出来るんかい(?_?)
パソコンに携帯にデジカメ・・・
すでに(とっくにか・・)乗り遅れちまっているワタシです(=_=)
最近の歌番組を見てもさっぱりわかりません・・・
ホント、時代の流れは速いですネ・・・(?_?)
先日、お客様に最先端の携帯電話を見せてもらってビックリ(・o・)
指先でチョイチョイとスクロールすると画像が大きくなったり・・
ひゃぁ~知らんかった!!
そんなことが出来るんかい(?_?)
パソコンに携帯にデジカメ・・・
すでに(とっくにか・・)乗り遅れちまっているワタシです(=_=)
最近の歌番組を見てもさっぱりわかりません・・・
Posted by 白次郎
at 2009年12月14日 14:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。