2009年04月09日
とぅんち小
糸満に住む知人を尋ね、ランチをご一緒に
ということになり・・・
地元で人気のあるおそば屋さんがいいなぁ~
という私のリクエストにお答えしていただき
連れて行っていただいたのが

サクナ(長命草)そば

ヨモギそば・・・
両方とも、麺はツルツルかつおの出汁がとっても美味しくって
スープまで飲み干しました
地元の人で賑わっているこのお店は



とぅんち小そば 西崎店
観光客は殆ど見かけずお座敷もあり
そして・・さらに気に入ったのが

ランチタイムのドリンクサービス
珈琲&紅茶・・・お変わり自由
こういうサービスのお店ってホント有り難いですネ

駐車場スペースも十分にありました・・・。
あらためて・・・
知らない土地で美味しいお店を探すときは
地元の人に聞くのがイチバンですよネ~
また一つ、自信を持ってお客様をご案内出来るお店が増えました

地元で人気のあるおそば屋さんがいいなぁ~

という私のリクエストにお答えしていただき
連れて行っていただいたのが


サクナ(長命草)そば

ヨモギそば・・・
両方とも、麺はツルツルかつおの出汁がとっても美味しくって
スープまで飲み干しました

地元の人で賑わっているこのお店は



とぅんち小そば 西崎店

観光客は殆ど見かけずお座敷もあり
そして・・さらに気に入ったのが


ランチタイムのドリンクサービス

珈琲&紅茶・・・お変わり自由
こういうサービスのお店ってホント有り難いですネ


駐車場スペースも十分にありました・・・。
あらためて・・・
知らない土地で美味しいお店を探すときは
地元の人に聞くのがイチバンですよネ~

また一つ、自信を持ってお客様をご案内出来るお店が増えました

Posted by 白次郎 at 21:41│Comments(2)
│ご飯を食べるならココ!
この記事へのコメント
おそば美味しそう♪
長命草は与那国島の特産物ですね~
なんだか体に良さそう(^^)
長命草は与那国島の特産物ですね~
なんだか体に良さそう(^^)
Posted by あゆこ at 2009年04月10日 12:58
☆あゆこ様
優しい沖縄そばもたまにはいいもんですよネ♪
このお店、2店とも南部にしかないのがザンネン・・・(*_*;
長命草って初めて知りました。
あゆちゃんって若いのに物知りネ!
最近、食べすぎなので“茶太郎”にならないよう
気をつけなっくっちゃ(・。・;
茶太郎・・・ゴメン(__)
優しい沖縄そばもたまにはいいもんですよネ♪
このお店、2店とも南部にしかないのがザンネン・・・(*_*;
長命草って初めて知りました。
あゆちゃんって若いのに物知りネ!
最近、食べすぎなので“茶太郎”にならないよう
気をつけなっくっちゃ(・。・;
茶太郎・・・ゴメン(__)
Posted by 白次郎
at 2009年04月10日 17:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。