2008年12月27日
茶太郎大親分
仔猫が一匹増え、3匹となり
賑やかになった我が家
このところ随分と落ち着いてきましたが、
もの凄く成長したのが・・・
以外にも・・・・

“茶太郎大親分”
なんかこう、風格じみたものが漂うようになり

素敵です

泣き虫で甘えん坊なチビすけは

いつの間にか立派な大親分に成長したのです
知らないうちに心も大きくなったのネ・・・
賑やかになった我が家

このところ随分と落ち着いてきましたが、
もの凄く成長したのが・・・
以外にも・・・・

“茶太郎大親分”

なんかこう、風格じみたものが漂うようになり

素敵です


泣き虫で甘えん坊なチビすけは

いつの間にか立派な大親分に成長したのです

知らないうちに心も大きくなったのネ・・・

Posted by 白次郎 at 18:14│Comments(2)
│やっぱり猫が好き♪
この記事へのコメント
茶太郎大親分!
さすがです。貫禄ありすぎっ(笑)
新しい家族も増えたので自覚がでてきたのでしょうか? 『俺が守りゃニャ、誰が守る!』 (笑)
しかっし、貫禄もそうだけど男前ですね~!!
惚れぼれ~~~。
さすがです。貫禄ありすぎっ(笑)
新しい家族も増えたので自覚がでてきたのでしょうか? 『俺が守りゃニャ、誰が守る!』 (笑)
しかっし、貫禄もそうだけど男前ですね~!!
惚れぼれ~~~。
Posted by 中村 透
at 2008年12月27日 20:09

☆中村 透様
この“茶太郎大親分”・・・。
我家に来た頃は、食も細くてナカナカ大きくならず、
風邪はひくは、尿道結石になるは、火傷はするは
etc・・・何度、病院に走ったことか(=_=)
いつも“大きくなぁ~れ大きくなぁ~れ”と
抱っこしてました。
そしたら・・・
見事に成長し過ぎて、今はメタポにゃんこです^_^;
この“茶太郎大親分”・・・。
我家に来た頃は、食も細くてナカナカ大きくならず、
風邪はひくは、尿道結石になるは、火傷はするは
etc・・・何度、病院に走ったことか(=_=)
いつも“大きくなぁ~れ大きくなぁ~れ”と
抱っこしてました。
そしたら・・・
見事に成長し過ぎて、今はメタポにゃんこです^_^;
Posted by 白次郎
at 2008年12月29日 12:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。