2008年01月19日
恩納村の夕暮れ

夕暮れ時に近所の犬に吼えられながらもお散歩

ふっと見上げたらお月様も出ています・・・
内地では今夜あたりはとても冷え込みそうです。
こんな散歩どころではないネ・・・
明日、広島では“都道府県対抗全国男子駅伝”が行われます。
高3になる私の甥っ子も岐阜県代表で走ります

2年連続の出場で去年も遠い沖縄からTVの前で応援していました

高校生活最後の駅伝、くいの無いように頑張れ

いつもスタートで、誰が誰やらわかんないけど頭の先っぽで分かるところなど流石同じDNAのなせる技

おばちゃんはいつでも応援しているヨ・・・(金のこと以外ならなんなりと

Posted by 白次郎 at 23:04│Comments(5)
│恩納村
この記事へのコメント
今晩は!
ススキの隙間から見える、月、すごく綺麗に撮れてますね。
私の住む県では、今日は、雪がちらっきました。
ススキの隙間から見える、月、すごく綺麗に撮れてますね。
私の住む県では、今日は、雪がちらっきました。
Posted by 琉那
at 2008年01月20日 19:57

琉那様
コメント有り難う~!!
その後お体は大丈夫でしょうか・・・
どんなときでも健康第一ですネ(*^^)v
天気予報では内地は随分と冷え込んでいますネ(^^ゞ
私は学生時代まで岐阜の山奥で過ごしましたので子供の頃は
朝起きるとツララがいっぱい軒下に下がっていたのを憶えています。
そして、霜柱をサクサク踏みながら通学していました。
とても楽しい思い出です・・・
コメント有り難う~!!
その後お体は大丈夫でしょうか・・・
どんなときでも健康第一ですネ(*^^)v
天気予報では内地は随分と冷え込んでいますネ(^^ゞ
私は学生時代まで岐阜の山奥で過ごしましたので子供の頃は
朝起きるとツララがいっぱい軒下に下がっていたのを憶えています。
そして、霜柱をサクサク踏みながら通学していました。
とても楽しい思い出です・・・
Posted by 白次郎
at 2008年01月20日 22:52

こんにちは^^
ススキ&お月様の風景すごくいいですね。
見ていて凄く落ち着けます^^
甥っ子さん寒い中で上手く走れましたでしょうかね!
岐阜県代表とはすごいですね!
白次郎さんもジョギングしたりしますか?
ススキ&お月様の風景すごくいいですね。
見ていて凄く落ち着けます^^
甥っ子さん寒い中で上手く走れましたでしょうかね!
岐阜県代表とはすごいですね!
白次郎さんもジョギングしたりしますか?
Posted by たかたか
at 2008年01月21日 10:09

たかたか様
おはようございます・・・
昨日は午後から塩谷社長共々、甥っ子の応援でTVの前にかじりついていました。
広島はみぞれ交じりの冷たい雨がずっと降り続いてスタート時は3.5度と言う過酷なレースになりました。
甥っ子はスタートの一区でしたが高校生活最後のレースとなり11位で2区にたすきを渡すことが出来、1度だけですがNHKのアナウンサーに“岐阜代表の○○君”と名前を呼んでいただけました!
去年は20位台でしたから随分と成長していて見ていて胸が熱くなりました・・
途中、岐阜県は8位まで順位を上げたのですが最後は強豪にたくさん抜かれ、20位でした。しかし、昨年よりは総合順位も上がり納得のレースだったと思いますヨヽ(^。^)ノ
1位長野、2位愛知と東海勢は強いですネ・・・
ナゼ??と社長と話していましたが長野は冬はベラボー寒く、山ばかりで坂道に慣れているからとの結論が!
真偽のほどは確かではありません(^^ゞ
おはようございます・・・
昨日は午後から塩谷社長共々、甥っ子の応援でTVの前にかじりついていました。
広島はみぞれ交じりの冷たい雨がずっと降り続いてスタート時は3.5度と言う過酷なレースになりました。
甥っ子はスタートの一区でしたが高校生活最後のレースとなり11位で2区にたすきを渡すことが出来、1度だけですがNHKのアナウンサーに“岐阜代表の○○君”と名前を呼んでいただけました!
去年は20位台でしたから随分と成長していて見ていて胸が熱くなりました・・
途中、岐阜県は8位まで順位を上げたのですが最後は強豪にたくさん抜かれ、20位でした。しかし、昨年よりは総合順位も上がり納得のレースだったと思いますヨヽ(^。^)ノ
1位長野、2位愛知と東海勢は強いですネ・・・
ナゼ??と社長と話していましたが長野は冬はベラボー寒く、山ばかりで坂道に慣れているからとの結論が!
真偽のほどは確かではありません(^^ゞ
Posted by 白次郎
at 2008年01月21日 10:36

たかたか様
もう1つ忘れていました、私、以前に過酷なスポーツばかりしていて膝の靭帯を切っていますので走ることは禁止されています・・・
歩くのは平気ですので1週間前にシーサーガーデンから6号線を下り、読谷のバスセンターまで歩きました(^_-)-☆
みんなに言っても信じないけど、沖縄市の知花を往復したこともあります!
いつも、社長と一緒ですが・・そ~いう社長も凄い\(◎o◎)/!
もう1つ忘れていました、私、以前に過酷なスポーツばかりしていて膝の靭帯を切っていますので走ることは禁止されています・・・
歩くのは平気ですので1週間前にシーサーガーデンから6号線を下り、読谷のバスセンターまで歩きました(^_-)-☆
みんなに言っても信じないけど、沖縄市の知花を往復したこともあります!
いつも、社長と一緒ですが・・そ~いう社長も凄い\(◎o◎)/!
Posted by 白次郎
at 2008年01月21日 10:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |