前兼久ハーリー大会 2011

白次郎

2011年06月05日 16:44

今日は恩納村“前兼久ハーリー大会
海人が豊漁や海の安全を願って行うお祭りです!

本日の勝手にベストショット


(画像をクリックすると大きくなります)

まだ小学校に上げる前と思われる少女が
楽しそうにハーリー大会を見つめていました。

もし、大きくなって沖縄を離れることがあっても
このハーリーの様子が幼い頃の記憶として一生残るんでしょうね



毎年、雨に見舞われるハーリー大会も今年は快晴
すっかり夏・・
暑いぞ~



海んちゅさんが朝早くから用意してくれた天ぷらや刺身をいただき~
海のそばで食べるとこれがまた格段に美味しいのよね!



年に一度の馴染みの顔が揃う漁師さんのお祭りにワタシ達も毎年参加



“やぁ~白次郎、久しぶり!元気だったか?? さぁ、食べろ食べろ”

“はいはい、元気ですよ~ 遠慮なく頂いてます”

馴染みの海んちゅさん、すでに真っ黒で写真をとっても誰かわかりません(笑)

で・・

肝心のハーリーの模様は!?

女子の部決勝戦



羽衣伝説のサバニですね~



気合入ってます!



こちらは女子の優勝チーム



毎年思うのですが・・
動いている被写体を撮るのって難しい
特にズームで撮っているので当たり前ですが被写体が動く動く・・

この波しぶきがあがる、躍動感ある写真はやっぱり
前面から撮った方がヨカッタ
ほんの一瞬を逃してしまえばまた来年ですから・・



男性チームはやはり逞しい

岸辺では・・



応援団



太鼓を打ち鳴らしての応援団



先頭に座り“鉦打ち”と思われる少年・・・



なんだか・・寂しげでアリマス・・



岸で応援しているお母さんの姿を探しているのか・・



ひとり・・クールに決めておりましたのよん

今年も無事に前兼久ハーリー大会無事に終了



塩谷社長は今年も浜で飲んだくれてます
たぶん、延々と夜までワイワイでしょうね~






関連記事