ソン・ドンヨル監督

白次郎

2010年02月05日 12:41

日本時代(中日ドラゴンズ)はローマ字読みにちなんで
名古屋の太陽と親しまれ、
また、丸顔と温厚な人柄から名古屋のアンパンマン(笑)と呼ばれた・・・

宣 銅烈(ソン・ドンヨル)さんに

兄弟丸でお会いすることが出来ました
(向かって左端のいつもニコニコ~のお方・・)



そうです・・・

只今、ソンさんは恩納村にてキャンプ中の
韓国のプロ野球チーム、三星ライオンズの監督!

キャンプ中にはよく選手とともに
“兄弟丸”で食事をされるそうです

みなさん、新鮮な魚料理がお好きなんですネ~

ワタシも名古屋時代にはよくTVでソンさんが投げている試合を見ましたが
こうしてお会いするには初めて

中日時代の活躍はワタシが説明するまでもなく投手として大活躍

まさか、ここでお会いできるなんてです!

流暢な日本語とその親しみやすいお人柄に感激!!

中日ドラゴンズ、阪神タイガース、日本ハムファイターズ・・・
そして韓国の三星ライオンズ!

恩納村・宜野座村・名護市は只今プロ野球で大賑わいですヨ



プロゴルファー、プロ野球選手、プロレスラー・・・

色んなスポーツ選手が来店する“兄弟丸”です。


えーっと・・・

この二人はモチロン・・・

登川船長&塩谷社長ですけどネ


琉球紅茶&手作りケーキのガーデンカフェ

明日も11:00~18:00までの通常営業ですヨ






関連記事