東風谷(とうふや)の厚揚げと湯たんぽ猫

白次郎

2013年12月02日 14:55

あっいう間に師走に突入~
ついに今年も一か月を切ってしまいましたね・・。

桜が咲いた!
梅雨入りした!
花火大会に行った!
徹夜踊りに行った!
毎日暑い暑い!
紅葉が綺麗だ!

・・・・ホンの最近の出来事だったのにね~
来年の2月中旬で沖縄から岐阜県に引っ越して一年が経とうとしています。
早いね・・ホント・・

先週末はお天気が良かったので姉とランチ&ドライブへ

取りあえず、腹ごしらえ(笑)
前々からとても気になっていた可児市の
ヘルシー工房東風谷(とうふや)”さんへ
名前の如く、手作り豆腐で有名なカフェです

お勧めは厚揚げセットだということで“厚揚げポン酢大根おろしセット



まずは豆乳と目にも美しい前菜から
日替わりで内容が変わるそうです。

メインの厚揚げポン酢大根おろしセット



絹ごし豆腐を水切りして素揚げしただけだそうですが・・



うわっ!何だろう・・この食感
外はサクサク中はとろふわ~
姉と二人で“今まで食べていた厚揚げとは全く違う”と絶賛!



デザートにはオリジナル豆乳レアチーズケーキが付いて来ました。
こちらに引っ越ししてから健康の為に牛乳の代わりに豆乳を毎日飲んでるワタシ
嬉しいお店に出会えました。




高い天井とピアノ・・明るく清潔な店内



以前に何度も姉とこのお店の前を通り何時か寄って見ようと思ってましたが
テレビや雑誌で紹介されるような人気のカフェだったんですね。



是非とも沖縄から遊びに見える友人をお誘いしたいお店です
それにしても可児市久々利って自然と素敵なお店が多い場所ですね・・。

このところグッと気温も下がり
猫さんも炬燵基地に潜ってばかりですが・・
流石に出かけるときは炬燵のスイッチを切って出かけなくてはいけません。

そこで!!湯タンポを炬燵の中に入れて置くことにしました。
この湯たんぽ、長時間暖かい
しかも安心安全!

今朝も湯たんぽを入れて出勤
帰宅後、炬燵の中をそ~っと覗いて見ました。

3ニャンで仲良くぬくぬくしてるかな??

・・・・・あらまっ



ミーちゃんが湯たんぽ独り占め



ボクノ ヌクヌクユタンポ



沖縄生まれのミーちゃんや・・・
寒いのはわかるけどね・・
イチバン年配の茶太郎にも変わってあげてよ



茶太郎の訴えるような眼差しとミーちゃんの意地悪な眼差しが何とも対照的(笑)
その頃、超マイペースなサクラはベランダで日向ぼっこしてました。

さて・・もう一つ・・いやいやもう二つ湯たんぽ買わなくっちゃね・・。
今もスイッチが入った炬燵基地の中ででろーんと伸びきってるミーちゃんと
ちょっと遠慮気味に寝ている茶太郎です。

もちろん、サクラはベランダで日向ぼっこ
今日は一日良いお天気のお洗濯日和でした。

明日も頑張ろう~