がっつり食べたくなったら“和泉食堂”へGO~

白次郎

2011年12月12日 12:06

毎日雨ですね~
本来なら12月の沖縄はもっともっと過ごし易いハズ!なのにね・・
いったい何時になったら青い空が戻って来るのかしら?

気温も例年よりグッと低くワタシの周りでも体調を崩している人が多いです

そんな時はがっつり食べよう
・・ってことで3人で金武町の“和泉食堂”へ

ここのお店は何を頼んでもお値打ちで美味しいのです



フライ定食・・普通サイズの沖縄そばが付きます



かつ丼・・・大盛りではありませんが、か~なりの大盛り

食べ盛りの成人男性がチャレンジするが途中でギブアップ
途中ワタシも加勢いたしましたが・・無理だ~(笑)



ガーリックチャーハン・・こちらも普通サイズのそば付き

和泉食堂の鉄則!・・・
◎メイン料理に付いてくる沖縄そばから食べること!
(すでに満腹状態ですが・・)
◎初めからテイクアウトを考えて注文すること!
(汁ものは持ち帰れませんからね)

で・・・

お持ち帰り用パックを2個頂き、詰め合わせたら
チャーハン弁当&フライ弁当の出来上がり

3人前の注文で大人5人前の夕ご飯
“和泉食堂”さん・・やはりこの日もお客さんでイッパイでした。

なっとく、納得、ナットク

今日もシーサーガーデンショップ寄って行って下さいね

画像も商品も少しずつですが増えてますよ

下の画像をクリックしてね



予想通り、宮城秀雄シーサーの顔が彫られている
だるまシーサー”大人気を頂いてます!

毎日の生活の中、楽しいこと辛いこと色んな事が起こります。
でも“七転び八起き”・・・

この“だるまシーサー”からパワーを頂きましょう
実際に手のひらにおさめてみると心がホッコリしてきます・・。
(中身は今帰仁酒造さんの琉球泡盛43度100%古酒入り)

さて・・明日は朝から・・・

“現役プロカメラマンが教えるワンランク上の写真講座”

とっても楽しみ楽しみ

この模様は明日のこのブログでお伝えしますから見に来て下さいね!
来月もテーマを代えて開催予定です

ブロガーの皆さま・・写真って大切ですよね・・。

関連記事