BS時代劇 テンペストのロケ地となった真栄田岬

白次郎

2011年07月11日 15:09

毎朝、目覚めと共に西海岸に面する自宅テラスに出てみます
(シーサーガーデンとは違いますよ)
365日、海の色は微妙に変わりますが
その中でも今朝はまた特別に美しい色

夏本番!!



向かって左側に見えるのが“青の洞窟”で有名な真栄田岬

光学ズームでぐ~っと近寄ってみましょう!


(画像をクリックすると大きくなります)

今朝も早くからダイビング船でいっぱいですね
“青の洞窟”内で写真撮るのも順番待ちです(ホントに~)
この季節はダイビングばかりじゃなくて、
シーカヤック・シュノーケルのお客さんで混雑します


今朝、TVを観ていたらBS時代劇“テンペスト”の予告をやっていました。
仲間由紀恵さんが男装して演じる
孫寧温(そんねいおん)の後ろに映し出される海の奇麗なこと!

何処の岬だろう???
と思ったら・・・真栄田岬でした

いつの間にか真栄田岬でロケしたんですね~
こんなに近いのに・・見に行けば良かったーー!!
・・・って狭い真栄田岬にギャラリーいっぱいだと迷惑ですね



時代劇でも青い海に囲まれた琉球王国のお話だとまた違った雰囲気ですね。



こちらは右手に見える前兼久漁港&ムーンビーチホテル

光学ズームで見ると・・・



伊江島たっちゅーもくっきり!
手前の白い建物がムービーチホテル

そしてこちらはシーサーガーデン



ガーデンのシンボル、“台湾ガジュマル”

夕方、毎日のようにスコールがありガーデンの植物もイキイキ!
スコールの後は気温もグッと下がり、気持ちの良い海風が吹き抜けます。



駐車場脇にある金魚の池に咲いたハスの花
涼しげでしょ・・

そして、木陰で涼むマダム・シューシュー



撮り方によって随分スマートにも見える(笑)

※シーサーガーデン、ご宿泊のお問い合わせをたくさん頂き、
誠にありがとうございます。
客室は4部屋しかありませんが
3~5名のご家族様でも対処出来ることもありますので
遠慮なくお問い合わせください。

関連記事