タラソ友達に
ペリカンマンゴー頂きました
形がペリカンのくちばしに似ているから“
ペリカンマンゴー”って!
何とも愛らしい名前ですよネ
マンゴー農家さんであるタラソ友達の家は今が最盛期!
アップルマンゴーは8月中旬までで
次はキーツマンゴーが熟してくるそうです。
頂いたペリカンマンゴーは販売はしていませんが
味は濃厚で女性好みって
表面にシワシワが出てきたら食べごろ・・・
せっかくだからシワシワになるまで待ちましょう!
“かんなタラソ”の会員になって一年余り・・
地元の方と仲良くなるにつれ、色んな物を頂いてます。
島らっきょう・ゴーヤ・サーターアンダギーetc・・
今までは地元の農家さんとこんな風に接することがありませんでした。
もちろん、健康管理のために通い始めた“かんなタラソ”ですが
スタッフ・会員さんに親しくしていただきホントに感謝です・・。
※え~っと話は全然変わりますが
茶太郎の名付け親である“きよみちゃん”から
“もっと、茶太郎の写真を~”
・・・というコメントが入りましたので
シーサーガーデン前の空き地で寛ぐ茶太郎さん
まだ、我が家に来たばかりで名前も決まってないころ
“きよみちゃん”が家に遊びに来た際に
“茶太郎”という名前を付けてもらいました。
えぇ~名前じゃ・・ピッタシ
“きよみちゃん”・・・
ちゃ~は元気ですヨ